
![]()
| 事業名 | 開催日 | 内容 |
|---|---|---|
| 最新 むし歯予防講座 |
6月30日(土)12時45分~ |
第二 運営協議会コミュニティ部会主催 先着50名様まで。 |
| 手作り工房 | 今月はお休み。 | 第一 |
| お楽しみ昼食会 | 6月22日(金)正午~ | 第一 献立「カレーライス」サラダ・デザート付 費用300円 |
| ふるさと自慢料理 | 今月はお休み。 | 第一 |
| まいうークッキング | 6月12日(火) 午前10時~午後1時 | 第一 うどんを作ろう!材料代500円。 先着15名 |
| ベビーマッサージ | 6月8日(金)午前10時30分 | 第二 2か月~ハイハイ期の赤ちゃん対象 |
| ア・ラ・カルト清和 | 今月はお休み。 | 第一 |
| おやこヨガ | 6月29日(金)午前10時30分 | 第二 対象「歩ける」お子さん〰 定員20組 |
| 男のらくらく料理 | 6月22日(金)10時~ | 第二 材料費500円 定員15名 |
| ボディメイクエクササイズ |
今月はお休み。 | 第二 子育て中のママ。先着15名。 |
| パパこ体操 | 6月16日(土)午前10時30分 | 第二 歩ける子~入園前の幼児とそのパパ。 先着15組まで。 |
| はじめてのパソコン教室 | 今月はお休み。 | 第一 月2回の計4回コース。初心者向け。 |
![]()
| 事業名 | 実施日 | 内容 |
|---|---|---|
| のりものランド | カレンダーのクルママークの日 | 第二 3階ホール |
| すがもシアター | 6月6日(水)午後1時30~ 6月20日(水)午後1時30分~ |
第一 邦画・洋画を上映します |
| 英悟であそぼう | 6月19日(火)10時30分~ | 第二 6か月~入園前幼児対象 |
| 高齢者交通安全研修会 | 6月22日(金)午後1時30分~ 午後2時30分 | 第一 交通対策課&巣鴨警察署。 お土産付き |
| いちにちいっぽ | 毎週水曜日午前9時30分 10時30分 |
簡単な計算と楽しい文書を読んで鍛脳! 登録制 資料コピー代20円かかります。 |
| 陽だまり倶楽部 | 毎週金曜 午後1時30分~ | 内容多彩!!登録制。茶菓子代100円。 |
| ミニミニ アスレチック | 不定期・月2回(カレンダーで確認) | 第二 3階ホール 6月は1回。 |
| おりがみの日 | 6月13日(水)午後3時30分~ | 第二 幼児親子・小学生。どなたでも |
| アコーディオンDE歌おう | 6月19日(火) 午後1時30分~ | 第一 アコーディオンの伴奏で歌えます |
| 手話コーラス | 6月21日(木)午後1時30分~ | 第一 お馴染みの曲を練習しています |
| 歴史・生活骨董講座 | 6月16日 (土) 午後1時30分~ | 第一 歴史の裏話と骨董品の鑑賞 |
| ふわふわぺったん | 6月7日(木)午前11時~ | 第二 絵本の読み聞かせ・紹介 |
| 子育てサロンさくらんぼ | 6月6日(水)午前10時30分~ | 第二 民生委員のプログラム |
| 出張育児相談 | 今月はお休み。 | 池袋保健所 母子手帳をお持ちください |
| よちよちランド | 6月15日(金) 午前11時~ | 第二 赤ちゃんとママのプログラム |
| ちびっこランド | 6月14日・21日(木)11時~ | 第二 めいろあそび他 |
| もこもこランド | 6月18日(火) 午前10時~午後1時 | 第一 月に1~2回の予定 |
| みんなで楽しもう!絵本の世界 | 6月23日(土)午後2時~ | 第二 運営協議会子ども部会主催。 乳幼児の親子から小学生対象 |
| ラジオ体操 | 月から金曜日 午後1時~ | 第一 3階 舞台コーナー |
| サロンコンサート | 6月15日(火)午後1時30分~ | 第二 MAKOの部屋。 歌・ウクレレ&フラダンスが楽しめます。 |
| 卓球交流 | 6月16日(土)1時30分~ | 第二 どなたでもどうぞ |