天然石の浄化と注意点
天然石(パワーストーン)の中には、水・日光(紫外線)や・塩・に弱いパワーストーンがあります。
お手持ちの天然石やパワーストーンのブレスレットなどの浄化には以下にご注意下さい。
水に弱い天然石
日光(紫外線)に弱い天然石
塩に弱い天然石
煙に弱い天然石
全ての天然石に安心な浄化方法
水に弱い天然石
アズライト
アズロマラカイト
アンバー(琥珀)
インカローズ(ロードクロサイト)
カルサイト各色
ギベオン
クリソコラ
スギライト
セレナイト
ターコイズ(トルコ石)
パイライト
パール(真珠)
ヘマタイト
マラカイト
ラピスラズリ
日光(紫外線)に弱い天然石
アクアマリン
アメジスト
アンバー(琥珀)
インカローズ(ロードクロサイト)
エメラルド
オパール
シトリン
スモーキークォーツ
パール(真珠)
翡翠(ジェダイト・ネフライト)
フローライト
ルビー
ローズクオーツ
塩に弱い天然石
アズライト
アズロマラカイト
アンバー(琥珀)
オパール
カルサイト各色
クリソコラ
スギライト
セレナイト
ターコイズ(トルコ石)
チャロアイト
パイライト
フローライト
ヘマタイト
マラカイト
ラピスラズリ
煙に弱い天然石
各種アゲート
ピンクオパール
カーネリアン
メノウ(瑪瑙)
ターコイズ (トルコ石)
ハウライト
ラピスラズリ
全ての天然石の安心な浄化方法
①月光浴
②水晶のクラスターやさざれ石
③音での浄化
④モチーフでの浄化
上記の中でも、アイテムがなくても出来る浄化は・・・
それは『月光浴』です。
ご購入頂いた天然石はもちろん、すでにお持ちの天然石(パワーストーン)は、天然石と共に自分が良くなっていく事をイメージし、そして感謝をし月光浴をして
あげる事で、輝きとパワーを発揮してくれるハズですので、月光浴だけでもしてあげて下さい。
毎日月光浴をしてあげるのが一番良いのですが…
せめて満月と新月の夜(日が落ちてから2~3時間)ベランダや窓辺に天然石を置くだけです。
雨が降っていても、曇りの日でも、お月さまの光は地上に届いていますので、お天気に関わらずに最低でも月に2回だけでも月光浴してあげて下さい。
浄化用のさざれ石やクラスターをお持ちでしたら、お皿ごと一緒に月光浴させてあげて下さい。
お手持ちの天然石やパワーストーンのブレスレットなどの浄化の際にお役に立てれば幸いです。