●R&Rボウリング大会(2003年〜)
KFCで最も伝統ある企画。優勝者にはささやかながらトロフィーが贈呈された。
今までの最高スコアはKGの205。
●ファッキンクリスマス大会(2003年12月)
メンバーで気持ち悪くプレゼント交換をする。しかもプレゼント予算は1000円。限られた額の中でみんな頑張ってプレゼントを調達。
●新春大会(2004年1月)
またもや気持ち悪くプレゼントを交換する。今回の予算は5000円。前回の5倍!!
吉祥寺の某カフェのテラスで極寒の中、行われた。
●制服DEボウリング大会(2004年3月)
R&Rボウリング大会の延長。高校時代の制服を着て集合。KGは制服にジーンズという斬新なコーディネートで登場した。
●スーツDEボウリング大会(2004年5月)
これもR&Rボウリング大会の延長。今度はスーツを着て集合。が、実際に着てきたのはKG、いしぐ、まっつの3人のみだった。
●土手大会(2004年8月)
江戸川の土手で青春を謳歌する。
●耳をすませば大会(2004年10月)
ジブリ映画「耳をすませば」の舞台である聖蹟桜ヶ丘に行く。
公園の遊具(すごい回るやつ)で遊びすぎて気持ち悪くなる。
●チーズフォンデュ大会(2004年11月)
いしぐ宅でチーズフォンデュをする。が、若干失敗気味の味になる。焦げる。巨匠が左腕に大火傷を負う。
●SAYONARA2004大会(2004年12月)
要するに忘年会。いしぐが欲求不満の為、川へ落ちようとする。
●まっつ大学生への道(2005年2月)
まっつが大学受験を試みる。・・・結果は微妙。受かるところには受かった。
●飛び出せ!OKINAWA大会(2005年3月)
沖縄に普通に旅行をしに行く。が、レンタカーが大破したり、いしぐが血まみれになったりと事故が絶えなかった。
●町田デストラクションカラオケ大会(2005年4月)
カラオケ(2時間)→居酒屋→カラオケ(2時間)という意味不明なハシゴをする。
●サンデーモーニングフリーマーケット大会(2005年6月)
フリマの聖地、代々木公園で決行。
3万円の売り上げはカラオケ、居酒屋、タクシー、AVで消えた。
★ただいま進行中の企画:DVD制作・個展・まっつ漢字マスターへの道・関東制覇ツアーetc・・・