PLL同期検波:Single PLL同期検波 ダイレクトコンバージョン FMラジオ-1


TUVIF AnalogTV TunerはIF周波数が44MHzのSuper Heterodyneです。
PLL同期検波はDirect Conversion FMラジオにも応用できますので、どれくらいの感度になるかをSimulationします。
Dual(2重)PLL同期検波と区別するために、Single PLLとしました。

感度はPLLのキャプチャーレンジで決まります。
キャプチャーレンジはDC AmpのGain、Loop Filterの特性、VCOのF/V特性(Kファクター)などで決まります。
それぞれがまあ常識的な値の場合、-75dBm~-55dBmくらいの感度になることがわかりました。

Simulationでは信号の回り込みなどは考慮する必要はありません。
実基板ではVCOの出力がアンテナや基板上の回路に回り込んで、変な周波数にロックすることがあります。
したがって十分VCOをシールドして、部品配置にも留意しなければなりません。

詳細は「JA1OTZ 公式ブログ」をご覧ください。