フラワーラインに沿って白い砂浜が広がる「根本海岸」。
オートキャンプができる「根本マリンキャンプ場」は、ビーチとして人気上昇中です。
オートキャンプのいいところは、遊び道具や荷物がクルマからすぐに取り出せること。
ファミリーや仲間同士でアウトドアを楽しむにはうってつけ。
(オートキャンプ場は有料、テント持参)
○開設期間:7月22日(土)〜8月25日(金) 遊泳可能時間は9:00〜16:00
○事務所:根本マリンキャンプ場管理事務所 TEL
0470−38−4954
(夏期特設臨時電話のため開設期間中のみ通話可能)
○予約等:予約受付なし、現地直接受付のみ
(貸テント・コテージ等なし、すべて宿泊用具は持込)
○設備等:受付管理事務所−1棟 炊事場−2棟 シャワー付更衣室設備−2ヵ所
トイレ棟−3棟
オートキャンプ可能、ペット持込OK(鳴声注意)、駐車場400台可能
根本海水浴場が併設され開設期間中、キャンパ−の安全を確保するため
警察官の派出所が設置されます。
○交通:電 車/JR内房線「館山駅」下車。JRバス神戸(かんべ)経由白浜行き〜
「西根本」下車、徒歩5分。
JR高速バス/東京−白浜間、約3時間。
JRバス神戸(かんべ)経由館山行き−「西根本」下車、徒歩5分。
(東京乗り場 東京駅八重洲南口 白浜乗り場 JRバス安房白浜駅)
車 /富津館山道路「富浦IC」〜R127〜R410。
東京都内−現地到着標準時刻、約3時間
○環境: 当キャンプ場は、雄大な太平洋を望む南房総国定公園内にあります。白い砂浜は貝殻で形成され「貝の砂」でのキャンプは大自然を満喫できる絶好のキャンプ地です。
敷地は海岸砂地12,500平米(3,800坪)テントの収容能力は約400張り。
アウトドア指向が高まるにつれ、訪れる観光客は増えています。特に旧盆は込み合い
ますので避けることをお勧めします。
○料金表 (平成18年4月1日現在〜)
項 目 | 1泊 | 2泊以上1泊に付 | |
入場料 | 大人 | 500円 | 500円加算 |
子供 | 200円 | 200円加算 | |
テント | 普通型 | 500円 | 500円加算 |
大型 | 700円 | 700円加算 | |
タ−プ | 普通型 | 500円 | 500円加算 |
大型 | 700円 | 700円加算 | |
駐車整理料 | 2輪車 | 200円 | 200円加算 |
普通車 | 400円 | 400円加算 | |
大型車 | 600円 | 600円加算 | |
キャンピング車 | 1000円 | 1000円加算 | |
デイキャンプ | 300円 | 子供は100円 | |
海水浴車の駐車整理料 | 2輪車 | 200円 | 200円加算 |
普通車 | 500円 | 500円加算 | |
大型車 | 1000円 | 1000円加算 |
磯遊びは一年に一回ですから超楽しいようです。昔は倅と夢中になってましたが‥‥
超ご満悦なママと ピースサインの糖質制限ダイエットを始めましたひげ親父です!5キロ減で停滞中!
![]() |
![]() |
子供が中学3年生迄は左のキャンピングカー通称トラキャン乗りでガルヴィー・オートキャンパーにも掲載される程毎週毎週遊んでました。背中の4輪バギーが目印(笑)テント・ターフは当然スノーピークでっせ。人生一回、子供と妻と多いに遊んで下さいませませ! ![]() |
![]() |