★☆ 活動報告 2021(令和3)年度 ☆★
2021年4月より、区民ひろば駒込はNPO(特定非営利活動)法人 ソメイヨシノの里ひろば駒込
として活動することになりました。
しかしながら、2021年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため活動が制限され,
ご利用の皆様にはご不便をおかけしています。
ソメイヨシノ桜 植樹 令和4年 2月 28日(月) |
|
![]() NPO法人ソメイヨシノの里 ひろば駒込 の開設を記念してソメイヨシノを 植樹しました。 植樹セレモニーは日を改めて 行います |
![]() |
「 年末 お楽しみコンサート 」 令和3年 12月 22日(水) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「 パパと一緒にベビーダンス 」 令和3年 12月 11日(土) |
|
![]() |
![]() |
「 夏輝レオン レビューショー 」 令和3年 12月 9日(木) 「歌と踊りの華麗なショー」 |
|
![]() |
「 防災講座 」 令和3年 11月 29日(月) 「防災のお話とアルファ米作りの実践」 |
|
![]() |
![]() |
「 ココロとカラダを元気にするヨガ 」 令和3年 11月 14日(日) |
|
![]() |
![]() |
「 隠れた駒込の魅力を知ろう 」 令和3年 11月 12日(金) 11月1日はとしま文化の日 駒込意外な面白話やクイズに挑戦 |
|
![]() |
![]() |
「 スマホあれこれ相談会 」 令和3年 10月 11日(月),20日(水) |
|
豊島区生活産業課による スマートフォン相談会 基本操作から便利な使い方 |
![]() |
「 シルバー週間 」 令和3年 9月 13〜17日 「利用者の皆様の健康長寿をお祝いして、65才以上の利用者にプレゼント」 |
|
![]() |
![]() |
「 ヘチマ 」 ヘチマを栽培してヘチマコロンを作ってみました |
|
![]() |
![]() |
「 SDGs 不用品でリース作り 」 余った広報誌や、アサガオのつるでリースを作りました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「 Let's としまる体操 」 ほぼ毎月やってます |
|
![]() |
「 ぐんぐんタイム 」 毎月いろいろなテーマで子どもたちも楽しんでます 8月は「風船遊び」・11月は「水道キャラバン |
|
![]() |
![]() |
「 ワクチン接種会場 」 | |
区民ひろば駒込が新型コロナウイルスワクチン接種会場となり、その期間は一般利用はできませんでした。 6月 9日〜14日 7月 7日〜12日 |
![]() |
「 映画の会 」 | |
毎月1回 映画の会を行ってきました。最近は次のような映画を上映しました。 「天使にラブソングを2」 「舞妓はレディ」 「スティング」 「陽のあたる教室」 「東京家族」 「ザ・マジックアワー」 「幸せのちから」 など なお、残念ながら著作権の問題から令和3年度を持ちまして 「映画の会」は中止させていただきます。 |
この他にもいろいろな活動をしています。
ぜひ、ご来館ください。