茨城県東茨城郡
事前協議
農振除外申請・農地法5条申請
用途地域
市街化調整区域・防火無指定地域
構造・規模・仕様
木造軸組構造 平屋建
外壁 窯業系サイディング張
屋根 平瓦葺
設計コメント
計画スタート時は、地目が畑の為建築不可の土地でしたが、まずは農振除外申請・農地法5条申請の許可を得て建築可能となりました。外観は木のぬくもりを感じられるようにポーチの柱梁は露出し、軒裏は松板張り、医療セミナー室の壁は桧板張りとしました。また、リビングの天井を勾配なりに高くとり、夏の風通しを考えて電動で開閉できる天窓と、冬の暖炉の熱を循環させる換気ファンを設置しています。
![]() |
![]() |
||
外観 | |||
![]() |
![]() |
||
ポーチ | 玄関 | ||
![]() |
![]() |
||
LDKに暖炉を設置 | 勾配天井に電動トップリライト | ||
![]() |
![]() |
||
医療セミナー室〜LDK | 洋室 | ||
![]() |
![]() |
||
ガラス瓦からの採光 | トイレ | ||
![]() |
![]() |
||
浴室 | 洗面化粧室 | ||
![]() |
![]() |
||
医療セミナー室 | 医療セミナー室内トイレ |