第22回 グローバル化社会の教育研究会のご案内 | |||||||||||||||||||||||||||
今年の初秋は、気温の乱高下で悩まされますが、皆様
いかがお過ごしでしょうか。 さて、第22回EGS研究会は、フリー編集者のつちやみちこ (土屋美智子) さんに話題提供をお願いしました。 つちやさんは、ご主人と三人のお子さんと一緒に 11年間の滞米経験をお持ちで、それに裏付けられたレポートや記事には、私たちは大いに元気づけられています。 今回はとくに、“体当たりで体験したPTA活動” を通じて見たり感じたりしてこられたアメリカの学校現状や、帰国後の日本の学校について “こんなにちがう 「あれこれ」” の数々を、できるだけ多くお話しいただくようお願いしています。 つちやさんから提供していただいた 生のエピソードや感覚を、参加者各自が “考える糧” にしていければ幸いです。
| |||||||||||||||||||||||||||
以 上 |