4位:NOIR (A)
今更言うまでもないことだが…このランキングは「アニメ&マンガランキング2007!」と銘打っており、つまりはアニメ・マンガを混合でランクしてきたわけだ。だが当然というか自明の理というか…そういう形式でランクを行なってきた以上、いつかは「アニメ」と「マンガ」のどちらかが種切れするわけで。
まぁアレだ。簡単に結論から言うとすれば…本作『NOIR』こそが、まさにオレの「現時点で一番好きなアニメ作品」であるってことだ!!
ということで逆に言えば、この順位から上の上位3作は全部「マンガ作品」ということになる。(アニメで放映されていたのもあるが、原作はマンガ)
しかし折角のランクだというのに、「マンガより先に種切れしたアニメ作品」とか「ここから上は全部マンガだな」とか、どうにも覇気が無い言い草ばかりになってしまったが…これは「そう見えるだけ」だ! 実際は本作がこの位置に在るっていう事実に我ながら驚いていて、その反動からこんな微妙な口調になっちまってるんだよ!! なんかもう、本気で感無量なんだよ!! オレがそれだけ、本作のことが死ぬほど大好きだってことなんだよっっ!!
そもそもオレは、実際(深層心理ではともかく)表層的には「アニメ」と「マンガ」という両者に「どちらが好きか」という順位付けをしていないんだ。とりあえず「GAC」の3種の中では「ゲーム」が一番なんだが、他の2つはオレ的に「同ランク」なんだよ。比率で言えば「4:3:3」みたいな感じだろうか?
だから正直言って、トップ3が全部「マンガ」であり「アニメ」はトップでも4位というこの状況。コレは実際、全くの偶然…であるハズなんだ。
だけどそうは言いつつ、やっぱり「完全な偶然」じゃないとは思う。なぜなら「アニメ」と「マンガ」では、色々な意味で「期間」が違うためだと思うんだよ。
ビデオやDVDでアニメを観返すのと、枕元に置いてあるマンガを読み返すこと…そういった「手軽さの違い」も確かにある。実際オレなんかも10周以上観たアニメは『エヴァ』くらいしかないというのに、マンガだったら10周くらい読んでる作品はザラにある。だがそれ以上に大きいのは、アニメとマンガが放映・連載されている期間についてだ! 例えば2クール26話のアニメは、大体半年で放送が終了する…すなわちいくら当時は「好き」であろうと、後にDVD等で再視聴を繰り返さない限り「それで自分とアニメとの関わりは終了」となってしまう。
対してマンガの場合、例えばそれが月刊だとしたら、大体「半年で単行本1巻が刊行」というペースだ。要するに「5年10年の付き合い」くらい基本のようなもの。2桁年数の付き合いなんて、アニメだったら『サザエさん』や『ドラえもん』クラスじゃないと辿り着けない境地だからな(笑)
さて、なぜオレが長々とこんな(作品自体と関係ない)話を行なったか? …それはもちろん、ここでこんな話をすることで、逆説的に『NOIR』の凄さというか「オレがどれだけ本作に惚れているか」を知って欲しかったがためだ! なにしろ本作は、まさに上で例として挙げたような2クール作品であり、それなのにこの位置に在るという…まさに「さっきの長話の意味はなんだったの?」的なアニメなのだからっ! 好きだ、好きすぎる!!
キャラやシナリオ、構図や設定、そして音楽…。あらゆる角度から、あらゆる意味で惚れ込んでいる本作。やはりオレのトップは、『NOIR』なんだ…!!