ソフト別ランキング!
まず最初は、やっぱりソフト別ランキングから参りましょうか!
つまりは『ファンタジア』から『テンペスト』までの「主要テイルズ9作品」のうち、どのソフトの人気が高いのかを集計したものです。
しかしながら、こういったアンケートを実施した際に発生するふたつの大きな問題点に、皆さん気付いていますでしょうか?
とりあえず、詳しいことはここにまとめておきました。
とにかくそういうわけで、このランキングの集計方法はこうです。
1位:100pts 2位:50pts 3位:25pts
あとはその合計値を「プレイ人数」で割ったものが、最終的なポイントになります。(最低0pts、最高100pts)
ではいよいよ、ランキングスタートです!!
アンケート参加人数 73名
9位:テイルズオブザテンペスト (1.14pts)
3.DSという限られた容量の中でのこれだけの挑戦は凄いと思います! (夏草はゆ)
8位:テイルズオブリバース (6.70pts)
1. ヒューマとガジュマの共存がテーマになっていておもしろかった、とくにクレアの演説が心に残りました (仮免ライダー電脳)
1.キャラに惚れ戦闘にハマりテイルズにハマるきっかけになった作品 (シメジ)
2.ただエンハンスを溜める事にハマりました (楓)
2.ヴェイグとティトレイの海辺の殴り合いシーンが印象的です。ボロ泣きしました (あいら)
3.最初にしたPS2作品でとても印象に残っています。クレアの演説が心に残っています。 (大吉)
7位:テイルズオブレジェンディア (15.00pts)
1.ファンにはあまり好かれていないですが、ストーリー好きですし、音楽がとてもよかった!戦闘システムも好き (ちどりん)
1.今までのテイルズと違う試みがみえたので好きです。本編の後、キャラクエがあったのも良かった (オギー)
1.血の繋がりなんて関係ない「家族」がすごくよくて、感動できるところが多いです! (彩唯ゆい)
2.キャラクター設定がおもしろかった。またストーリーも良かった。 (とこどん)
2.キャラの個性が強くて見ていて楽しい (銀鶏)
2.涙なしであのストーリーは語れません!笑えて泣けるRPG (ゲパルト)
3.キャラクタークエストの感動はとてもLVが高かったですね。。。とくにウィル・ノーマのシナリオが好きでした (グラディウス)
3.プレイ時間長いし、戦闘も慣れるまで時間かかったけど物語がすごく良かったので大好きですw (紅白)
3.秘奥義がなかったのが残念でしたけど、会話がおもしろくて、やってて楽しかったです (ヴァル)
3.主役が剣で戦わないところがいい (みっく)
6位:テイルズオブデスティニー (18.94pts)
1.やっぱリオンのイベントはすごい。泣かずにはいられない!! (心)
1.ストーリーやキャラクター、戦闘難易度を総合的に考えたらこれが一番 (コン)
1.これでテイルズにはまったので♪全てが良いです!! (星華)
1.軽快なテンポで進む戦闘とストーリーが非常に好き (ジライト)
2.テイルズにはまるきっかけになった作品なので、心に残っている一作です (葉 凛珠)
2.旧版とリメイク版、それぞれをまた別々に楽しめて楽しいですv (夏草はゆ)
2.未来へ繋がっていくというのがまさに運命です(続編未プレイですがorz) (夕里初美)
2.ディムロスと共に世界を救う普通のRPGですが、PS2版で各キャラの心理描写がよかった。リオンの生き方もカッコよかった。。。 (グラディウス)
2.OP聴くだけでも泣けます(つД`) (紅白)
2.なんといっても戦闘でしょ(PS2版) (らいざ)
2.父が借りてきて、初めてのテイルズはこれです。小学3年だった自分は何度もダンジョンで行き詰まりクリアできませんでした (アンソニー小太郎)
2.私の初テイルズなので思いいれがあります (結芽)
3.新Dをプレイしてあのシステムはおもしろかったです。 (UKKO)
3.主要キャラよりも敵の皆さん達とチェルシーに惹かれる物がありました。 (楓)
3.キャラクターとストーリーがとても良かった。 (とこどん)
3.剣が喋る設定がよかった (セン)
3.リオンがいる!ってことだけで上位にランクインしてますw (あいら)
3.リメイク版は戦闘が簡単かつ奥が深い (銀鶏)
3.キャラクターが個性豊かだから
3.今までの技による順番を取り払った新しいシステムがとても爽快で面白かったです
3.リオンが死んじゃうとこは泣きました
5位:テイルズオブデスティニー2 (21.54pts)
1.何よりもシステム。そしてカイルのキャラがお気に入りです (璃音)
1.ハイスピードな戦闘アクション・ノリの良さ・秘奥義・掛け合い 戦闘だけなら間違いなく1位! (Kモン)
1.キャラと戦闘がとても好きです。ストーリーが少し短めだったのもよかったです。 (大吉)
1.最初にやったテイルズで思い出深いという理由もありますが戦闘が面白くて飽きませんでしたから
2.ストーリーが好きでした。 (ほっ!?)
2.全体的によかったです。バルバトスがもう少し簡単だったらなあ…… (キューピー)
2.戦闘が一番楽しかった。秘奥義出すの気持ちいい! (星河)
2.リアラは神だから殺すしかないと分かってしまった後が泣ける泣ける… (輝宇宙 月姫)
2.ジュダとハロが大好きなので&ストーリーも好きです (hikaru)
2.3Dになっても1ラインでの戦闘を採用した点がよかった。 (神雷小鉄)
2.戦闘システムが良い…もありますが、やっぱりバルバトスがよすぎるww (ジライト)
2.戦闘が楽しい、不覚にも最後は軽く泣いた (シメジ)
2.カイルのまっすぐな気持ちにぐっときました。EDにも感動ですTvT (マキノ)
2.秘奥義システム……というか戦闘システムが秀逸。とにかくノリがいい。ストーリーも○。 (水那森ナツキ)
2.キャラも好きだし、1と連動してるとこも
3.一筋縄ではいかない戦闘が面白い!それにリムルさんがいますので (紅森 ノート)
3.私が初めて買ったテイルズです。実は一番好きなキャラはバルバトスさんだったりしますww (燃えるサンタ)
3.最初にプレイした作品だから思い入れがある (8492飛行隊)
3.秘奥義がとにかく格好いいです!! (さまー)
3.戦闘がかなり楽しかったv 秘奥義が多いのもポイント高いです。 (オギー)
3.坊ちゃんにまた会えた! (星華)
3.デスティニーの歴史をより詳しく知れたから (YOU(ヨウ))
3.カイルの成長っぷりが良かった。あとはリアラとのバカップルぶりとか(笑) (ゆう)
3.戦闘がテイルズ作品中、抜群に面白い♪ (もん)
3.キャラやストーリーは微妙でしたが、それを補って余りある戦闘システムの爽快感ややりこみ要素が素晴らしかったです。 (天然ミネラル)
3.戦闘がとても好きでした。もちろんストーリーもよかったです!! (蒼羽りこ)
3.キャラクターの会話とか絡みとかみていてすごく楽しかったから。
3.デスティニーとの繋がりが凄いと思ったし、秘奥義等の戦闘も楽しめたから。
4位:テイルズオブファンタジア (27.78pts)
1.キャラクターたちもストーリーも全部まとめて好きです!!むしろ愛してますww (燃えるサンタ)
1.テイルズとの出会いは此処から始まったので。王道なストーリーも戦闘もキャラも全部好きです。 (楓)
1.キャラがみんな好きです。ストーリーも、始まりも終わりも好きです。 (フィー)
1.やっぱり第一作目ですし、初めてやったテイルズシリーズですしね。 (沙旺)
1.ストーリーが作りこまれててとてもよかった。エンディングが神。。 (rain)
1.ストーリー性とキャラクター、音楽性の部分がとても良かった。 (とこどん)
1.SFC冒頭のモリスンの声に驚き、戦闘中の声にも驚き、キャラクターも魅力的でストーリーもよくて戦闘も楽しくて…もういうことありません。 (ぺもち)
1.発売当時画期的な作品でした。とても思い入れが… (セン)
1.時空転移というありがちな設定ではあったが、それをカバーするような壮大なストーリーとキャラクターがよかった (神雷小鉄)
1.戦闘のスピード感以外は非の打ち所の無い出来でした。 (天然ミネラル)
1.伝説のRPGは伊達じゃない (紫苑)
1.単純にストーリーがよかったと思う。後期シリーズはやりこみ要素はあるけど面倒くさいので、これがよかったと思ったのかも(笑) (あたま)
2.初めてやったRPGがこれでした。何周もくりかえしたなぁ・・・ (オギー)
2.時間を超えて、というコンセプトがまさにファンタジー (sety)
2.キャラクターにしろ、ストーリーにしろ、素晴らしい作品♪特に、ストーリーに関してはテイルズシリーズ最高の作品だと思いますw (とみー)
2.シンプルでいい (みっく)
2.名作ですよ〜。なんせSFCで初めてテーマソングを入れた作品ですから。キャラはアーチェが好きです。 (クー兄)
3.1番やり込んだだけに思い入れが深いです。 (たか弐)
3.マイテイルズ初プレイ作品。それも加味した上で、イメージ的にテイルズの王道といえばこれ、って感じです。 (Mavy)
3位:テイルズオブエターニア (28.63pts)
1.幼なじみという設定が個人的にツボでした。 (アネコ)
1.一番最初にクリアした作品だから思い出深い (波野 美怜)
1.やっぱり初めて自分で買ったゲームで、自分にテイルズの世界を、素晴らしさを教えてくれた作品だからですかね。 (アンソニー小太郎)
1.ストーリー・設定・キャラ・仲間関係、どれもとても良くて大好きです。初めてプレイしたテイルズで思い入れも強いです。 (ゆう)
1.一番やり込んだテイルズ!これほど感動したPS作品は他にありません!! (もん)
1.なぜだかわからんが一番やりこんでいた (黒夕映)
1.戦闘システム、キャラ、ストーリーの全てが好きなので。 (たか弐)
1.キャラクターとストーリーがよかった点と隠し要素多かった点
1.話的にもキャラもシステムもすごく好きだった
1.キャラが皆好きで、一番やりこんだ作品だから。
2.初めてやったテイルズだし、キャラクターが1番好きだから♪ (心)
2.あの独創的な世界観が大好き。EDに流れる音楽にしびれた (紅森 ノート)
2.友達の家でやってみたらハマってしまいました。極光剣と緋凰絶炎衝などの迫力ある技が好きです (燃えるサンタ)
2.全作品中ストーリーが一番面白かったから (8492飛行隊)
2.エターニアに出会ってからテイルズにはまりました!! (さまー)
2.キャラクターが特に好き。初心者にも勧めやすいし、マニアにしたらそれなりに難しい所がいい (コン)
2.テイルズにおける晶術(中級以上)で静止しなくなった初作品。プレイ効率が上がりましたね (璃音)
3.ストーリーが個人的に好きだった。テイルズシリーズで唯一主人公を使わずファラで戦闘しまくった作品w (ちどりん)
3.パーティメンバーのバランスが好きだったので。 (ほっ!?)
3.一番バランスのとれた作品だった (夜闇の魔王)
3.リッド&ファラの関係が好き。極光術良かった (星河)
3.私がテイルズを始めた最初の作品です。 (朔夜)
3.魔法が回避できる!斬新すぎるシステム追加に感動の嵐 (sety)
3.レイスが命をかけて不完全な極光術でリッドたちを救ったのには泣いた… (輝宇宙 月姫)
3.ワルキューレ、クレスなど他作品とのコラボが良かった。。 (rain)
3.3頭身になったことに多少の違和感はあったが、ストーリー、戦闘ともによかった。 (神雷小鉄)
3.それぞれのキャラクターが引き出すストーリーがとてもよかったです♪ (とみー)
3.戦闘も物語もシステムもキャラも、この作品が最高傑作だと信じて疑わない (結芽)
3.記念すべき初テイルズ!熊になったり国に任せたがる主人公に共感しつつ最後は切なかった (シメジ)
3.PSでは最高の出来だと思う。ストーリーもいいし、特に極光術イベントがたまらん! 初めての秘奥義・召喚デスティニー (Kモン)
2位:テイルズオブシンフォニア (35.98pts)
1.キャラ、ストーリーが個人的にツボ (夜闇の魔王)
1.キャラ多いけど目立たないキャラがいなくて良かった。音楽も好き。一番プレイ回数が多かった。 (星河)
1.一番最初に好きになった作品。キャラが大好き! (夏草はゆ)
1.強さより弱さを知った作品です。ちょっと私は特殊かもですが。 (夕里初美)
1.シリーズ最多数のパーティでの旅は本編からサブ要素からやり込みから全部最高です!! (輝宇宙 月姫)
1.初めてプレイした作品なので、思い入れが強いです。 (ウィズ)
1.ストーリーが面白い (みっく)
1.なんたってキャラがいい!特にジーニアス君がなんともいえないw他にも他の作品より魅力がたっぷりです。 (クー兄)
1.何週も楽しめるようにキャラEDがあるのが良い (銀鶏)
1.テイルズは好きだけど、4周以上プレイしたのはこれが初めてでした (結芽)
1.キャラ・戦闘がシリーズの中で1番好き。また、術技のエフェクトが素敵w (ゲパルト)
1.メインキャラ9人、全員のキャラが立ってる! ストーリー・音楽、どこを取っても特Aクラス!! (水那森ナツキ)
1.初の3Dというので多少戸惑いましたが予想以上に楽しめたから
2.キャラが皆個性的でかなり楽しかったです。 (UKKO)
2.一番やりこめます。サブ的な部分がかなり好き (フィー)
2.パーティキャラが多めで、編成がとても楽しめました。 (朔夜)
2.クラトスが出てるので!! (星華)
2.とにかくストーリーが良い。人間関係を考えさせられた (YOU(ヨウ))
2.あの世界観が良かったです。キャラも大好きで、しっかり響き合わせてもらいました♪ (ヴァル)
2.とにかく面白くって最高でした! (蒼羽りこ)
2.テイルズシリーズってやっぱりおもしろい、と再確認した一作。魅力的なキャラと、彼らがいてこそのストーリーにやられました! (Mavy)
2.キャラ萌え(?)が…。あるキャラの存在が大きくこのゲームの評価を変えた…? (あたま)
3.テイルズの中でも一番多くプレイを重ねた作品です。何度やっても飽きません (葉 凛珠)
3.初めてプレイしたテイルズです。これで僕はテイルズに魅入られました (キューピー)
3.アビスと同じく色々考えさせられる話でした。 (沙旺)
3.元気で前向きな主人公に癒されました。 (アネコ)
3.リフィル先生の出生イベントには泣いた (波野 美怜)
3.一番頑張ったゲーム。低レベルのマニアアビシオンは大変だった (コン)
3.カーラーンの音楽が好きです (hikaru)
3.5週しても全然飽きなかったし、キャラも良かった! (らいざ)
3.普通に面白かった (ぺもち)
3.ロイドの性格が非常に好感が持てていい。それに3Dの戦闘が面白かった。 (ジライト)
3.まさしく響きあうものです!みんななかよくてストーリーもよくていいです! (彩唯ゆい)
3.意外な展開にドキドキしっぱなしでした。 (マキノ)
1位:テイルズオブジアビス (51.10pts)
1.ストーリーの展開の模様・テーマの力強さは群を抜いていた (紅森 ノート)
1.世界観、キャラクター、曲・・・全てにおいて大好きです (葉 凛珠)
1.総合的に考えて面白かった。 (ほっ!?)
1.システムが扱いやすくて好きだから (8492飛行隊)
1.ストーリー、キャラクター面で秀逸。フリーランにより戦闘操作は簡単過ぎたけど、内容は最高でした! (キューピー)
1.キャラクターがとても魅力的で素敵です!! (さまー)
1.これでテイルズが大好きになりました。キャラ システムともに最高5週しました! (UKKO)
1.ルークが周りの仲間達に支えられて変わっていく様に感動しました。。。 (グラディウス)
1.ルークの成長を見届けたので満足です。 (朔夜)
1.いちばん最近やったので印象深く残っている、というのが正直な感想 (sety)
1.最初にプレイしたテイルズです。色々叩かれてるけどボクは大好きですよ!! (紅白)
1.最後が一番感動しちゃいました (hikaru)
1.感動的なシナリオ!アビスで人生観変わりました☆ (らいざ)
1.主人公がレプリカというのに驚かされた (YOU(ヨウ))
1.作りこまれた物語、世界、キャラクター、システム、戦闘、どれをとっても最高の作品です!!特に、完成された世界に引き込まれましたw (とみー)
1.ルークが成長する姿と、自分の運命を受け入れようとする姿に感動しました。 (あいら)
1.キャラ一人一人が大好きでした!ストーリーにも惹かれましたね♪ (蒼羽りこ)
1.六神将とか敵キャラがおもしろかった。イカレポンチなディストとか (ホブコブリン)
1.全てに魅了されました。素晴らしい名作です! (マキノ)
1.テイルズ10周年にふさわしい名作。シナリオもキャラもシステムも本当に最高!! (Mavy)
1.とにかくストーリーが最高でした。戦闘システムもキャラも良くて、さすが十周年って感じです (ヴァル)
2.10周年ということで結構作りこまれてるって感じで戦闘とか楽しかった。ロード時間も、特に気にならなかった。 (ちどりん)
2.パーティの全員がなにかしらの業を背負っていたとこがキャラに深みを出している (夜闇の魔王)
2.何だか色々考えさせられる話だったので。 (沙旺)
2.主人公が等身大で感情移入できました。色々と学んだ作品です。 (アネコ)
2.10年の名に恥じないと思う(バグさえなければ) (波野 美怜)
2.戦闘が楽しかった。フリーランがとても良かった。。 (rain)
2.ストーリーが一ひねりも二ひねりもしていて夢中になりました。キャラクターも◎ (ぺもち)
2.今までのRPGと違った仲間関係でそれが現実味があって良かった。ストーリーやキャラも良いです。 (ゆう)
2.主人公の自然な演技が素晴らしい☆ (セン)
2.キャラ、ストーリー、システムともに三ツ星です☆☆☆ (もん)
2.世界観などが細かく設定されていて、そのことがストーリーに重厚感を与えていました。 (天然ミネラル)
2.六神将が最高だー!! (紫苑)
2.ストーリーが好きなんですよねぇ。かなり心を震わされました。 (たか弐)
2.レプリカという存在が生まれた意味をとても分からせてくれて、そしてリアリティがあっていいです! (彩唯ゆい)
2.TOSの進化版!アクション性の高い戦闘・FOFシステム 10周年に相応しい出来栄え! (Kモン)
2.パロディの多さに惚れました(笑)戦闘も好きですね。しかしストーリーが長すぎるのがちょっと苦手ですね。 (大吉)
2.戦闘システムがよかったから
2.3Dで尚且つ自由に動き回れるという戦闘システムや生まれてきた意味を知るというテーマにそった物語がよかったです
2.全体的に面白かった。戦闘システムは一番好きかもです。
2.ストーリーが好きで、楽しめたし、感動したから。
3.色々なことを考えさせられた。そしてルークの成長に拍手!!! (心)
3.カルマとセットで魅力倍増 (フィー)
3.全体的に重いです。だからこそ感動が何重にもなって届きます。 (夕里初美)
3.ストーリー、キャラクターが好きですね。改めて生きている、と言うことに気づかされました。 (アンソニー小太郎)
3.主人公の苦悩、そしてカルマがwww (璃音)
3.今まで無かった3D+キャラが4等身以下じゃないwこれは良かった。けど、ロードが重い〜。 (クー兄)
3.色々なやり込み要素が合ってプレイしがいがある。グローリーはいけませんっ! (ゲパルト)
3.テイルズ10周年に相応しい大作。シナリオ・システム・キャラクターと、あらゆる部分でバランスがいい! (水那森ナツキ)
ランキングまとめ
1位は圧倒的とも言える差で『A』がゲット。
なにしろ『A』をプレイした68人中、53人が3位以内に投票という有様。
これは『I』『ラタ』『H』『V』の発売前に実施したランキングなので、当時の最新作に近かったというのも勝利の理由でしょう。
Back Next Top Home