07.3.27
●最初に「か」の付くゲーム
『ガーディアンヒーローズ』(SS)
『かまいたちの夜』や『カルネージハート』など、他にもいくつか語りたい(オレが好きな)ソフトの候補はあったが……。
しかしここでコレを書いとかないと、最後までセガサターンのソフトが出なさそうなので、ここは『ガーヒー』を選んでみた。
いや、別にSSのソフトがダメだなんて意味じゃないぞ。
オレ自身がSS本体を持っていないため、『ガーヒー』くらいしかハマったソフトの印象が無いんだ。逆に、それだけこのゲームにはハマったという意味だが……。
ともあれ、このゲームにゃホントにハマった!
常に5人近くで遊んでいるオレ達にとって、「同時6人対戦が可能」という『ガーヒー』のコンセプトは、まさにシンジ君が初号気に取り込まれたくらいのシンクロ率を記録したんだ!
確かにバランスはメチャクチャとはいえ、そこはそれ、自分らで「キャラ・レベル対応表」(※)なんてモノを作ったりもしてさ。
毎日毎日飽きもせず6人で集まって、その後の『スマブラ』『スマDX』をホーフツとさせるような激ハマリを見せていたものだよ。
ちなみにオレは、帝国魔導兵器が好きでした。(いらない情報)
※要するに「ハーンは100、英雄剣は60、天上神は10、市民は190……」など、隠しも含む全キャラについて「初期レベル」を設定し、全体のバランスを取るために作った一覧表のこと。
●最初に「か」の付くアニメorマンガ
『餓狼伝』(マンガ)
オレは板垣さんのマンガ版しか読んでないものの、ともかく『刃牙』シリーズと並び、このマンガの面白さもまさに圧倒的ッ!!
やはり『ジョジョ』『カイジ』『刃牙』…というかむしろ荒木さん、福本さん、板垣さん! この3名を神と称すに、異論を挟む余地などあるまい。
濃い絵柄・濃いキャラ・濃い台詞! 数あるマンガ家の中でも、あの3名はやはり異彩を放っているだろうと思う。巨星というか凶星というか…。
しかし何故だか…。
3名のうち「2名」くらいならけっこういるものの、3名全員(のマンガ)に詳しい人にあまり出会わないのはなんでだろう?
●最初に「か」の付くキャラ
1.「海藤優」(幽白)
オレがこれまで5回くらい実施している「GAC史上最強決定トーナメント」において、悟空やジョルノ(レクイエム)などと並び常に上位進出する伝説の男。更にその際、悟空を破ってアイツの優勝を阻むことさえ多々ある、ある意味モノ凄い野郎だ(笑)
ちなみにそれを考えずとも、実はオレが『幽白』内で三指に入るほど好きなヤツだったり。ちなみに蔵馬・飛影よりも好きだとか言ったら、ファンから怒られるか?(笑)
もっとも、その2人も4位・5位ではあるわけだが。
2.「カノン・ヒルベルト」(スパイラル)
『スパイラル』という作品を、オレは相当に好きだ。
そしてその中でもダントツで好きなキャラといったら…それはもう、カノン君しかいないッッ!!
ガン・ウィズ・ウィングに形容されるその戦闘力、そしてまた、普段は笑顔が似合いすぎる超好青年!!
似合うアイテムが「銃」と「猫」だなんて…最高すぎるッ!!
ちくしょお……恨むぜ火澄よぉ……!
●最初に「か」の付く台詞
「書けるか……こんな状態で……ノートも偽物……」
(デスノ/魅上)
終盤の『デスノ』はまさに名シーン&名台詞の宝庫という様相を示しているが、この台詞もまた圧倒的な破壊力だ!
ライトの台詞ばかりが光る中で、魅上のコレはそれに負けないほどのナイスぶり!
おかげで内輪においてもかなりの名台詞になってしまったぞ(笑)
●最初に「か」の付くエトセトラ
1.「カラミティガンダム」(SEED)
火力はバスターの5倍…らしい。
ちなみにフリーダムは、ストライクの3倍のパワーらしい。
…実は、カラミティってスゴイ?
それともバスターがヘッポコという話?
まあそれはともかく、オレの『連ザ』での本機体ということで思い入れが深いカラミティ。そのため、オルガへの愛着も無駄に増大しちゃったのだが(笑)
2.「臥龍」(テニプリ)
ゲームでの技名。要するに、真田の「火」である。
つーか正直……
あんなモンが顔面に当たったりしたら、人が死ぬと思う。
Back Next Top Home