07.4.1
  ―― <こ> ――

Back  Next  Top  Home

●最初に「こ」の付くゲーム
『ゴルフ』(FC)

オレにとって「ゴルフゲーム」といったら、それは『みんなのゴルフ』ではなく『マリオゴルフ』でもなく…。実は、このFCソフト、元祖『ゴルフ』だったり!

しかしFC時代のソフトと侮るなかれ!
このソフトはゴルフゲームとして、必要最小限の要素を全て押さえつつ、またそれ故に「余計な部分が無い」という部分が意外にも(?)概ね良点として作用したため、今やっても普通に面白いというゲームでもあるのだ! いや、ホントに!

何千円もかけて新品のPSゴルフゲームを買うくらいなら、100円とか50円で中古のコレを買ったほうがいいって! いや、ホントに!


●最初に「こ」の付くアニメorマンガ
『交響詩篇エウレカセブン』(アニメ・マンガ)

アニメもマンガも、現在途中(序盤)までしか観ていないのだが…。

ええと、どうなんでしょう?(笑)
この作品についての情報は殆ど持っていないのですが、『エウレカ』はけっこうオススメのアニメ(マンガ)ですか? それとも普通? あるいはあんまり?

いや、皆さんの意見を聞いたうえで、これからの自分を決めようと思いまして(笑)
今はまだ忙しい時期で、そんなに多くの作品を観るヒマは取れないし…。

Kモンから『コードギアス』も借りたままだしなぁ…。


●最初に「こ」の付くキャラ
1.「小金井薫」(烈火)

可愛いです! カオリン!
『烈火の炎』はけっこう長かった作品だけど、やっぱり一番好きになったキャラはこのカオリンだなぁ…。

ちなみにカオリンが好きだから……
ってこととは直接関係無いが、カオリン以外の主要メンバーには、殆ど「好き」になったキャラがいなかった……。

…なんでだろう?


2.「コレット・ブルーネル」(TOS)

もはやコレットちゃんなど『テイルズ』キャラについては、前回の企画で語り過ぎちゃったので…ここでは一点だけ言います!

テーマソングが流れるOPムービーにおいて……
小麦畑の中で、ロイドの手の平に指で文字を書き……
その後に照れながら微笑むコレットちゃんの笑顔……

アレは、同じ女の子でも惚れるのではないかッ!?
いや、オレは男だからわからんけど(笑)
でもあの笑顔は神だ! 女神様なんだーーーーっ!!

って、コレットちゃんはもともと神子様だったか…。


●最初に「こ」の付く台詞
「このタコ! 相手の力量を推し測るのも実力のうちだぜ!」
(SO3/クリフ)

オレ達メンバー間における、特A級の流行台詞!
このサイトの「歴代流行語辞典」という企画においても、全部で2個か3個しかない「流行度S」に指定した台詞だけあって…ホント、一時など「1日3回」はこの台詞を(誰かしらが)使っていたりしたからな(笑)
こんな神台詞を生み出してくれただなんて……クリフ、アンタは最高だぜ!!


●最初に「こ」の付くエトセトラ
1.「剛剣かまいたち」(トルネコ2)

えと、本心を言ってもいいでしょうか?

この武器を考えた人……子どもかい!!(笑)

効果からエフェクトから……
一言で言うと、「アホ」ではないでしょうかッッ!!


2.「コルトパイソン」(バイオ1)

『2』のカスタムマグナムも同じようなモンだが……。
ともあれいずれにしろ、コレはホントに爽快だッッ!

一発で、ゾンビの頭が吹っ飛んでいくその威力!
撃って爽快、見てて爽快!!


…とか言ってると、
「やっぱゲームは子どもの健全な成長に悪影(略)」
などと言われてしまうので、やめとこう!(笑)

Back  Next  Top  Home