07.4.5
●最初に「そ」の付くゲーム
『倉庫番』(SFC)
内輪ネタになってしまうのだが…。
コレはオレ達の間で、「三種の神器」とも呼ばれる「F志ゲー」の一角を占めているソフトなのだっ!
「F志」とは昔からの仲間の一人で、このゲームのような「知略系」にかなりのこだわりを見せる男のこと。
ともあれ三種の神器…
ひとつは『レミングス』。
ひとつは『大戦略』。
そして最後のひとつがこの『倉庫番』!!
対戦も可能なこれらのソフトだが、F志との対戦だけは皆避けたがるといういわく付きのゲームなのだ(笑)
まあそんなわけで、正直オレにも良い思い出が無いという(爆)
といっても……。
オレもけっこう古くから(メガドラの頃から)知っている老舗のパズルゲームということで、「好き」ではないが「愛着」は深いという謎のソフトではある。
●最初に「そ」の付くアニメorマンガ
『蒼穹のファフナー』(アニメ)
『それいけ! アンパンマン!』が来ると思ったか?
…思わねーか(笑)
ともかく、この『ファフナー』。言うなれば、なんだろうな…。
最初の感想は、『エヴァ』と『ラーゼフォン』を足して割って、最後に『SEED』のスパイス(要するに絵)を混ぜた感じと言うか…。
ともあれ嫌いな雰囲気ではなかったため、けっこう短期に全話を観た。ただその結果として、記憶への刷り込みは弱いんだけど(笑)
しかし単純なロボットモノ…まあ何が「単純」なのかは良くわからんが、ともかくシンプルなロボットバトルアニメというわけではないため、そういう雰囲気が好きなオレとしては楽しめたのだろう。『スパロボ』への出演も待ち遠しい感じだ!
ちなみに前回の「GAC総合ベストランキング!」を制作開始する間近に観たばかりのアニメだったため、「最近ボーナス」が多分に加味され、真矢ちゃんと道夫さんが200位近くにランクされたりもした。
まあつまるところ……。
今ではその2人も、300位以内に入れるかどうかという好き度にまで下がってしまったワケだが(笑)
●最初に「そ」の付くキャラ
1.「惣流・アスカ・ラングレー」(エヴァ)
4期前…すなわち2002年時の総合ランキングにおいては、紛れも無く「GAC総合No.1」のキャラであった、このアスカ。
しかし2003年には6位になり、2004年には30位になり…。
そして今では126位! …くうう、時代の流れを感じるぜ…!
とはいえ126位といっても、未だ「かなり好き」なキャラであることは間違いないぜ! このアスカ!!
昔は完全に「アスカ>レイ」だったのが、今では逆転してしまったものの…それでもなお、やっぱり好きではあるんだぞ!!
ちなみにオレが中学生の頃、修学旅行に行った夜の話……。
そういった時の恒例として、夜中にみんな起き出して、アニメやゲームの「クイズ大会」…言い換えれば「知識自慢大会」みたいなモノが行なわれたのだが…。
そのとき自称「エヴァマニア」とか言うヤツが言い放った
「アスカの本名って分かる? これムズいよ!」
というクイズ(?)には唖然とした覚えが(笑)
そりゃ当時は中学生だったとはいえ……
そういうのは「クイズ」じゃなくて「常識」と言うんだぞ!!
2.「ソラ」(天空物語)
『DQV』のアナザーストーリーとして連載されていた、この『天空物語』。正直マンガとして「面白い」とは思わなかったものの、しかし「好き」ではあるという稀有な作品だ(笑)
やっぱり作品の裏を描く「アナザー」は、ただの原作沿いマンガなどよりずっと好きだなぁ…。
ともあれこのソラ。ゲーム的に言えば「王女」だな。
しかし彼女の性格に関しては
「やんちゃな兄の手綱を取るクールな妹」
「やんちゃな兄と対照的な大人しい妹」
の2パターンが(4コマなどで)よく描かれるが…。
一応エニックス監修で「半公式」なこのマンガにおいては、どうやら後者に近いらしい。オレ的には前者の方が好きなんだけどな…。4コマでいう、三剣もとかさんが描くような…。
●最初に「そ」の付く台詞
「そんなこと僕は知らないね! 殺らなきゃ殺られる、そんだけだろうがァァーーッ!!」
(SEED/クロト)
この台詞が無かったら、ここまでクロトを好きになることは絶対に無かった! …と言い切れるほどにナイスすぎな、超ウルトラ名台詞!!
アスランとの絶妙なやり取りは伝説級のインパクトで、あのシーンだけを巻き戻して何度も何度も観賞したほど(笑)
「やられないけどね〜〜!!」
●最初に「そ」の付くエトセトラ
1.「双龍閃」(るろ剣)
実は、飛天御剣流の中でもかなり好きな技だったり。
少なくともオレとしては、「九頭〜」や「天翔〜」よりも好きなのだ(笑)
だって…なんかカッコイイだろ!?
「隙を生じぬ二段構え!」
その元祖と言えるのがこの技なのだからッ!!
比古師匠の使った派生技「雷」も、またカッコイイ!!
2.「ソーディアン」(TOD)
『旧D』においては……。
ルーティさんからアトワイトを剥ぎ取って、ウッドロウさんに付けていたオレ(笑)
いや、だってこうすると……
ウッドロウさんが攻撃回復なんでもござれの、スーパーユーティリティキャラに進化するんだもの! ルーティさんより前衛向きのパラメータに、高い攻撃力、使い易い技。そこに回復術の使用能力まで加われば、まさに最強!
鉄壁、よって無敵!! (Byパール)
ウッドロウさんが使えないだなんて、言わせないぜーーっ!!
Back Next Top Home