20位:回転のこぎり(VI/エドガー・機械)
6時10分50秒。すなわちこの武器である、と。まあ……「何言ってんだコイツ?」と思われましたらどうぞ無視してください……。
ともかく、威力とかよりむしろエドガーの「ジェイソン化」が非常に気になるこの機械。いや〜、一体どういうノリなんでようねえ?
しかしながら、実際には「ジェイソン化」した方が嫌だったりするのはご愛嬌。
ジェイソンモードはダメージでなく一撃死攻撃のため、後半の敵に対するほど効果が薄くなっていくのだ。ちょっとマヌケ……。
19位:ディファレントビート(VIII/ゼル・デュエル)
なんつーか……どっかの(ダサい)空中コンボみたいな技だ。ともかく最終奥義であるハズの「俺式〜」より強く、もっぱらこっちを使っていたな。
ただし、なんだかこの技を見ていると眠くなってくるのだが。ついでに目も回ってくる。一言で言えば「単調」なモーションなのだよ。
まあそれでも面白くないわけじゃないんだけどな。ただ「カッコイイ」系ではなく「笑える」系の技であることは確か。(あくまでもオレ的にね)
とはいえゼルのデュエルといったら、こういうフィニッシュブローよりむしろ「ラッシュパンチ」と「ヘッドショック」のが10倍印象的なんだけどな。
18位:牙龍(X/アーロン・秘伝)
見た瞬間思ったのが、「これ、『聖剣3』の大地噴出剣のパクリじゃん!!」ということ。
まあ『聖剣』シリーズもスクウェアさんの製品だから、パクリというのは正しくないんだけどな。正確にはリフレインか?
ともかく初期の技ながら、アーロンさんが放つ技だというだけで5割増くらいにカッコ良く見える。
全体攻撃ということで汎用度も高いし、バランス良く好き(?)な技だ。
17位:スパイラルカット(X/ティーダ・剣技)
同じく初期技。すなわち、『X』の技というのはつかみがしっかりしているということだろうか。
ただしこの技……ちょっと派手なゲームだったら、コレが通常攻撃の代わりだというくらいの「軽い」技だろう。
しかしながら、これもまたティーダがやるからカッコイイんだ。特にフラタニティやアルテマウェポンといった武器を装備していると、
輝く剣閃が画面に映えてメチャクチャカッコ良くなるぞ! 中盤以降も好きこのんで使っていたものだ。
16位:ブラッドペイン(VIII/キロス・リミット)
ラグナさんのアレもそうだが、なぜにこの人たちのリミット技は名前が覚えにくいのか。ブとかベとかペとかドとか……。
なんにせよ、ラグナさんらサブメンバーの特殊技としては一番好きなのがこれだ。
HIT数が多いということはもちろん、キロスさんの人間を超えた動きがもう笑えて笑えて! アンタは本当にただの兵士かっつーの!!
ただしその素早い動きにより、下手するとちょっと目を放したスキに技が終了してしまう。動きを観察したい人は要注目だ!!