30位:爆裂拳(VI/マッシュ・必殺技)
「必殺技は! マッシュにカーソルを合わせて! 左、右、左、Aだっ!!」 ……と。
全ての原点という意味で、やっぱこの技には愛着があります。アホでも覚えられるコマンドも高評価だな。
29位:タイガーブレイク(VI/マッシュ・隠し技)
2連続ランクと幸先の良いマッシュ。ちなみに『VI』の隠し技でランクしたのはコレだけだったり。
というかこの隠し技とかいうモノ……何の前触れも無く突然発動するからちょっとビビるんスけど……。
28位:クイックショット(VIII/アーヴァイン・ショット)
要するに「速射弾」。アーヴァインのショット技ん中じゃコレが一番好きだな。
HIT数が多い技は基本的に好きなので、「ショット」時はいつもコレばかりやっていた。まあ、難点は弾が一瞬で尽きることですが。
27位:フェイテッドサークル(VIII/スコール・連続剣)
『VIII』の技にはひとつの共通項がある。確か攻略本(アルティマニア)でもツッコまれていたが、あの頃はキャラの表情が変化しないのでアップにされるとなんか怖いのだ。
んでもって、特殊技というのはアップの宝庫! だからこういう技も「なんか怖かった」という思い出が強かったり(笑)。
26位:アタックリール(X/ワッカ・スロット)
この技は、リールを上手く揃えれば揃えるほど強くなる。しかしそれ以上に、揃えれば揃えるほどギャグ技になってしまうという弊害がある!
っていうか、アレは笑うしかないと思うのだがどうだろう? まさに「超電磁スピーーーン!!」って感じだからな……。
25位:ブラスティングゾーン(VIII/スコール・連続剣)
なんていうか、こういうあからさまなギャグ技に我々はどう反応するべきなのだろう? というか、いいんだよな? コレはギャグ技と認定しちまって……。
ともかく、「スクウェアさんもここまでやった! FFの技もここまで行った!」ということがよくわかる技だろう。ちょっと苦笑しちまうのは確かだが。
24位:俺式ファイナルヘヴン(VIII/ゼル・デュエル)
というか、初の8頭身となりリアル路線の先駆けであるこの『VIII』……実はギャグ技が多かったのですかッ!? しかも狙いすぎなヤツがッ!!
『VII』の元ネタとは似ても似つかぬこの爆技。やっていることはスゴイのだが、なんだかショボい感じもするのはご愛嬌だ。
23位:デスペラード(VIII/ラグナ・リミット)
技名の覚えにくさでいったらかなりのレベルだと思う。確かアレで合ってたよな……とか思っていても、確認するまで確信が持てん。デスベラート?
ともかく、これこそまさにラグナさんの表情に恐怖する技。無表情でマシンガン乱射ってアンタ(笑)!
22位:雑魚ちらし(IX/サラマンダー・奥義)
『VIII』ではサイファーの特殊技として存在したが、とりあえずアレよりサラマンダーのが好き。なんだかエネルギー波っぽくてさ。
当時は通常攻撃の代わりというくらいにバンバン使っていましたよ。意味なんてほとんど無かったんだけどな。
21位:鳳凰の舞い(VI/マッシュ・必殺技)
「鳳凰」とかいってよ……画面ポーズとかしてよ〜く見ると、画面上を暴れまわってるのはマッシュ(の分身?)じゃねえか!!
それはともかく、崩壊前にはずっとお世話になるこの技。コマンドはちょいウザイけどな。