115位:幻海 (幽☆遊☆白書)
「縦スクロールシューティングか。魔人のレベルが6なら勝てる」
カッコイイばーさん! 強ぇばーさん! 幻海ばーさんは、なんともイカすばーさんなんだ!!
って、ばーさんばーさん連呼してるのもなんだかマヌケだな。とはいえ本当にイカしてるんだよこの人はっ!
正義を気取ることなく、「たまたま嫌いな奴に悪党が多いだけ」と言い放ったばーさんは相当にカッコ良かった。もちろん美しい(中略)鈴木戦も良し!!
  114位:アイズ・ラザフォード (スパイラル 〜推理の絆〜)
「俺が死ねばカノンは狂気のまま殺人鬼になるしかないだろう。カノンが死ねば、俺が狂うだけだ……」
実はこーすけ君よりも地味……? と最近思い始めたアイズ。だってこーすけ君には一応歩との直接対決シーンがあるが、アイズにはそれが無い(亀爆弾を置いといただけ)。 とはいえ亮子ちゃんとの対決はかなりカッコ良かったけどね! 『スパイラル』前半では屈指の名バトルだと思うぞ!
だがしかし……。その後あの歩クンに殴り倒されその上拘束までされるシーンがあったため、アイズの株が暴落したような(笑)。
  113位:ロイド・アーヴィング (テイルズオブシンフォニア)
「正義なんて言葉、ちゃらちゃらと口にするな!!」
客観的に見た場合、正直『テイルズ』シリーズの中でも屈指の地味キャラであるようなイメージがあるロイドくん。でもでも、オレはそんなコイツにひどく好感が持てるんだ。 別に地味だからどうってワケじゃなく、上記の台詞のように「キリッ」となるトコがカッコ良くてさ! 二刀流ってのもグー!
さらに上とは矛盾しなくもないが、個性が薄い分感情移入もしやすい感じなんだ。客観的にも、また主観的にも好きなヤツってこと!
  112位:ハロルド・ベルセリオス (テイルズオブデスティニー2)
「兄さん……! 兄さん……!」
上記のシーンを経たことで、一気に好きさが大爆発したハロルド! あのシーンが無かったら、絶対ここまで好きにはならなかっただろう。
前提として、出会ったときからなんとなくは好きだったんだよ。天才だけに一点集中型でどこかズレてて、独特のハロルド語録も面白くてさ。
でも、そんな彼女が見せたお兄ちゃんっ子ぶりがまた可愛くて! 普段とのギャップかな? そりゃあのイベントじゃあ喜ぶことなんてできなかったけど。
  111位:永井 頼人 (SIREN2)
「三沢ーーーッ!! 今度こそ終わりだ!!」
というか、一樹のアレよりはむしろこっちのが「ラス面」に相応しいと思うのだがどうだろう? 確かに単純なバトルでは最後を飾るのにパンチ力不足なのかもしれないが、やっぱ『サイレン』のラストには爽快さが不可欠だとオレは思うんだ! だって一樹のはなんかストレスが溜まると思いません?
そんなグチはともかく、好青年……じゃなく単純な「青年」っぷりがナイスだった永井。しかもコイツのシナリオは、どれも面白いのが多かったりしてさ!
Back  Next  Home