12位:真田 弦一郎 (テニスの王子様)

「3倍疾いわ」
「叩き潰す!!」
「絶望と共に散るがいい!!」
「侵掠すること火の如く……」

「ジェントルマン」には笑った。「コート上のペテン師」にはギョッとした。でも「皇帝」ほどに度肝を抜かれた肩書きはねえ!! つーかむしろ皇帝だぜ皇帝!? 「テニスが鬼神のごとく強い人」とはいえ、付いた呼び名が皇帝か!? 言っとくが、相手は中学生だぞ!?
もっとも……今言ったような普通人的考えなど、実のところとうの昔に捨て去ってるんだけど。今のオレは、正直真田のことを「中学生」などとは微塵も思っていない。 じゃあ高校生か? それとも大学生? ……否。そもそも仲間内では、手塚レベルでさえ「社会人」という愛称が付いてるのだから。
オレたちが用いている真田の愛称……それはズバリ「魔王」だ!! 要するに、既に「人間」だとも認知されていない!!
「立海は皇帝真田の帝国」「『火』が直撃したら多分人が死ぬ」「真の実力を出したらリョーマの3倍強いわ」など、彼を取り巻く(勝手な)伝説は多い。

  11位:ガイ・セシル (テイルズオブジアビス)

「いい感じじゃないか」
「気高き紅蓮の炎よ……燃え尽くせ! 鳳凰…天翔駆!! ……こんなところか!」
「だったら障気なんてほっとけ!」
「バカやろう……!」

ガイ! 本名はガイラルディア・ガラン・ガルディオス! 時にルークの保護者であり、そして時に兄でもあったコイツ。ガイについて考えるなら、やっぱりルークとのコンビを抜きにしては語れないよな。
さて、そもそもオレは男にしてはBLカップリングに理解のある方だと思う。理解があるだけじゃなく、自分的に好きなCPもある。 でもそれは、テイルズで言ったら例えば『D2』のロニカイのような、『S』のロイジニのような、そういった「兄弟のような、時に親子のような」2人が主となっている。基本的に同年代のCPじゃないんだ。 むしろCPと言うより、単に2人のコンビ・絡みが好きだということかもしれないけど。
そしてだからこそ、ルークとガイとの間柄は本当に好きなんだ! 7歳児ルークと、それを見守るガイという構図が! 素で「いい人」ってのも素敵すぎるし!
Back  Next  Home