150位:レイ・ザ・バレル (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
「正直困ります」
序盤から中盤にかけての時期は、正直クルーゼの劣化版? ってなイメージしか抱いてなかった。むしろ地味さばかりが光っていた風だった。
しかし上記の台詞を経て、その後アスラン脱走時のイベントを経て、段々と……そう段々と好きになっていったのさ、コイツは!!
ただし愛機のザク・レジェンドともに、大した活躍をしてないってのがどうもなあ……。パイロットの方はイイんだけどさ。
  149位:リリス・エルロン (テイルズオブデスティニー シリーズ)
「サンダーソーーーーードっっ!!」
ここで「デスティニーシリーズ」としたのは、単に『TOD』と『TOD2』のことのみを指したワケじゃない。大きく言うならすなわち『テイルズ』シリーズ! むしろリリスちゃん(リリスさん)の魅力は本編である『D』より、他シリーズに登場したときのが万倍輝くんだよ!!
特に印象に残っているのは、やっぱり『ファンタジア』での闘技場乱入! おたまを振りかざし暴れまわるこの娘にはマジ惚れたッス!
  148位:ガイア (グラップラー刃牙 シリーズ)
「あッッッ!!!!」
このマンガにおいて、強さの1位を語ることに意味は無い。だから、オレはその2位――勇次郎に次ぐ「強さ第2位」のヤツにも注目するんだ。
それはたとえば大擂台祭編における郭海皇であり、たとえば幼年編におけるこの人……ガイアであるんだ!!
確かに「オーガと並び称される」は言い過ぎだったけど、それでもけっこうな強さを見せてくれたガイア! 環境利用闘法ってのもグーだったぜ!
  147位:千石 清純 (テニスの王子様)
「ボールが止まって見えるよ!」
最近だと「負けちまったよ、亜久津……」ってのが印象的だった千石さん。 全国編にて千石さんがいかに進化するのか!? だけが注目だった山吹だけに、アレで終わりというのは正直ちょっと……であったけどな。
まあ、凄いところが「動体視力」っていうのも地味ながらけっこう好き。だからこそ上の台詞も好きなのさ。
  146位:ジャック・ハンマー (グラップラー刃牙 シリーズ)
「ビューティフル」
やはり、ガイアのところで述べた通りらしい。最大トーナメント編のNo.2といったら、そりゃジャックということだろうからさ。あ、ちなみにあらゆる意味で刃牙(主人公)は除外して考えてますのであしからず。
技に噛み付きはあるが、ジャックの魅力は当然その圧倒的なパワーだ。ただのパンチが必殺技、それは花山さんや勇次郎にも通じるモノがあるな。
Back  Next  Home