39位:ブロリー (ドラゴンボールZ)
「俺が化け物……? 違う、俺は悪魔だ!!」
「一人用のポッドでか?」
「手加減って何だ?」
『DB』を全巻集めている猛者であろうと、ブロリーと聞いたときに「誰だ?」と思ってしまうかもしれない。なぜならブロリーは原作に登場しておらず、だからといってアニメでもなく……。完全な劇場版オリジナルキャラクターだからであるッ!!
「そんな単発キャラが39位!?」と普通なら思うだろう。でも、正直コイツは普通じゃない。むしろ劇場版オリジナルのキャラだというのに、3作に渡って登場し続けているってだけで既に普通じゃないだろ!
特に「第1作」なんざマジに最高だった! 台詞などはもとよりその圧倒的すぎる強さといったら! ラストの一撃以外のダメージ無しってどんなだよ!!
38位:夜神 月 (デスノート)
「デスノートに狂い無し」
「いずれ殺す子だ……情が移る様な事があってはならない。馬鹿は大体それで失敗するんだ」
「……勝った!!!」
今世紀最大のダークヒーロー・夜神月! コイツはマジでカッコイイ、というかコイツが主人公という作品自体がナイスすぎだっ!!
とにかく殺す、ひたすら殺す、問答無用で殺す! 上に記した2番目の台詞とか見てみろよ! これが少年誌の主役が吐く言葉か!?
そのダークッぷりが裏返りに裏返ってカッコ良く見えるわ、超大量殺人者ながら見惚れちまうわと、とにかくカリスマの塊みたいな男。
途中記憶を廃棄したため、しばらく純真な(?)ライト君に戻った時期もあったけど……アレを見たから逆に、今度はそのギャップが笑えるほど凄まじくて!
とりあえずノートを捨てたとき、再取得したときの「眼つきの変化」といったらもうっ! ノーマルライトが可愛く見えるほどだよ!!
37位:ミラージュ・コースト (スターオーシャン Till the End of Time)
「これではいじめになってしまいますね」
「マイト・ディスチャージ!!」
「そっちが悪いんですよ?」
戦う美人さんというのもこれまた素敵っ! というかミラージュさんのことを考えるたび、オレはつくづく思うことがある。
本当に、本当にオレはディレクターズカット版を買って良かった!! ……と。
そもそもオレはこのシリーズのファンでありながら、『SO3』を発売直後に買ってプレイしたわけじゃなかった。そして結果的には、その判断(?)は正しかったらしい。
なにせDC版がオレの初プレイであったため、ミラージュさんという素敵すぎるお方が仲間にならないという拷問に歯噛みしなくても良かったのだから!!
ただし、今か今かと待ちわびたミラージュさん。すわ仲間に!? と思ったときほど見事に焦らされますね(笑)。結局最後の最後だし……。