270位:土方 十四郎 (銀魂)
日番谷冬獅郎ではなく、土方十四郎。実はけっこう最近に読み始めた『銀魂』なのだが、その現時点ベストがこの土方さんだったり!
神楽ちゃんやお妙さん…最初は好きキャラがコロコロと入れ替わった浮気性のオレだが、今はきちんと土方さんに固まっているっ!
  269位:飛影 (幽☆遊☆白書)
何度も何度も言ってることではあるが…とにかく! 約10年前、中学生の頃にオレの「ベストキャラ(第1位)」だったのが、この飛影だった!!
もっとも今では落ちに落ち、こんな順位をウロウロしているわけではあるが(笑) でも当然、「好きキャラ」であるこたぁ間違いないぞ!!
  268位:マイト・ガイ (NARUTO)
『NARUTO』に登場する先生方は、むしろ主役であるナルト達「生徒」よりナイスな方々が揃い踏みしてると思うのだが!
その圧倒的な「熱さ」は、かのダイゴウジ・ガイにも追い付け追い越せ状態!! 冷徹教師代表の岩本(幽白)にも見習って欲しいものだ(笑)
  267位:ゲラ=ハ (ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング)
オレが「最も好きな両生類」が『クロトリ』のカエルなら、「最も好きなは虫類」は『ロマサガ』のコイツだったり(笑)
旧『ロマサガ1』時代から好きなヤツだったものの、『MS』になって更に最高なヤツになったゲラ=ハ! 「ゲッコ族は鳥が生理的に嫌いです…」
  266位:樺地 崇弘 (テニスの王子様)
例えば『ミスフル』の司馬クンなんかは、その極端な例になるが…。 彼やカバジのように「無口」どころか「超無口」系のキャラは、他のキャラだと大事なポイントになる「台詞」から好きになれる要素を得られないため、やっぱり好きになりにくい部分はある。だけど……カバジはまた別なんだよ!!(笑)
  265位:カロッスア・ドーン (MADLAX)
もともと「中の中」くらいの好き度だった声優・森川さんの位置を、オレの中で一気に押し上げた功労者が彼! カロッスアさんなのだ!!
「キャラと声優さんとの相性」なんてモノはあまり考えることの無いオレながら…彼らのシンクロ率はハンパ無い! もちろんキャラも好きだしさ!
  264位:空条 承太郎 (ジョジョの奇妙な冒険)
実は、今からちょうど1年ほど前…つまり前回の「総合ランキング」を行なったすぐ後あたりから、一気に『ジョジョ』ファンになったオレ。
だから実は、今回ランクインしたジョジョキャラの全てが「新規参入」だったりするんだ。そして承太郎もまた、やっぱり好きキャラになりました(笑)
  263位:不二 周助 (テニスの王子様)
「好き」という言葉の意味はひとつとはいえ、そのベクトル・ニュアンスはまた様々なものだ。 んでオレの不二への感情は、その中でも「逆転的な好きさ」とでも言うべきか…。 要するにキラ・ヤマトと同じような、「嫌い嫌い…むしろ好き?」みたいな感情を、コイツには抱いているという話なのだ(笑)
  262位:マウント斗羽 (グラップラー刃牙 シリーズ)
オレはプロレスに詳しいわけじゃないし、ジャイアント馬場さんだってよく知らない。 だけど斗羽さんへの、一種憧れにも似た好きさは…また別格と言っても差し支えない!! 全盛期の斗羽さんを見てみたかったという思いはあったものの…。しかし刃牙との初バトル! その決着には感動したなぁ…。
  261位:グレイ (ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング)
コイツは、上のゲラ=ハとはまた別のパターンで好きになったというか…。 そりゃ昔から嫌いなキャラではなかったものの、だからといってそこまで好き度の高いヤツでもなかった。 しかし『MS』になって、コイツのキャラは圧倒的と言っても良いほど濃くなって! むしろ「味が有り過ぎ」ってヤツですな(笑)
Back  Next  Top  Home