36位:ローズレッド・ストラウス (ヴァンパイア十字界)
オレは『ヴァンパイア十字界』という作品が、かなり好きな人間だ。これまで読んできた全てのマンガの中においても、相当に上位という感じで。
だけどこの作品に関して唯一(オレ的な)難点だったのは、「これは!」という好きキャラに多く恵まれなかったところなんだ。 確かに、蓮火もエセルも風伯も森島もなずなさんも皆それなりに好きなんだが、ベスト300に入るレベルか? と自問すればやっぱりそこまでじゃないわけで。
だけどそんな中において…本作から唯一ランクインしたこのストラウスだけは、オレも相当に好きなんだ! だからこそ、こんな凄まじい順位なんだよ!!
そもそもオレは、ゲームでもアニメでもマンガでも、基本的に「作中トップキャラが主人公になる」ことが少ないんだ。 その理由は自分でも良く解らないものの、恐らく「主人公」ということで画一化されがちなキャラ設定(熱血漢・正義漢云々)が性に合わないってことなんだろうと思う。
でもストラウスは、そういう没個性化した主人公とはまた違った! とても手の届かない場所に立ち続ける、至高の王…。その姿は危うく儚いながらも崇高で、それだけでも彼の多大なカリスマが見て取れるというもの。知と力に「溢れすぎた才能」というのを、ストラウスは体現してるんだよな……。
  35位:藤岡 ハルヒ (桜蘭高校ホスト部)
上のストラウスが異端の主人公であるとすれば、このハルヒだってまた異端の主役だろう! オレはノーマルな主役があまり好きじゃないだけに、逆に「ちょっと変わったヒーロー・ヒロイン」には強く惹かれる…ということなのかもしれないな。 …って、オレはただの天邪鬼か!(笑)
ともかく『ホスト部』という作品の中で、オレが一番好きなのが彼女…ハルヒだ! 世間じゃ『涼宮ハルヒ』が騒がれる昨今ながら、オレに対して「ハルヒ」と言ったら、もう1秒と迷わず『ホスト部』の彼女を思い浮かべるのだから凄いだろう! あ、コレはオレが『涼宮〜』を未見だからってか?(笑)
まぁとりあえず…何よりその性格が素敵すぎてたまらない! 天然でありつつしかし毒舌家で、けれども真実を見通す純粋な瞳を持つ少女…だなんて、もはや彼女の魅力は青天井っ!! あの何とも形容しがたい特別な「可愛さ」は、ハニー先輩ともまた違って…本気で魅了されているのですっっ!!
「ハア、ある意味すごかったです (何故そこまで陶酔できるのかという点で)」 な〜んて辛口な台詞もハルヒらしくて可愛いのだが……。
それより、たまに見せる「純粋に可愛い」台詞には悶えた! 「ごちそう……。お…大トロとか…?」 なんてもうっっ! 表情だけでヤバかったもんよ(笑)
  34位:ウッドロウ・ケルヴィン (テイルズオブデスティニー)
ウッドロウさん…。この人も、実はジョニーさんと「同じ」なんだよな。何が同じって、彼を好きになった経緯が同じなんだ! あるいは「似ている」か。
そうとも…ジョニーさんの場合は1年前にはランクインさえしていなかったにも関わらず、今回は43位に出現した。
そしてウッドロウさんも去年は212位だったのが、今回は34位という位置まで大躍進したんだ! その上昇レベルは、なんと178ランクUPという凄まじさ!
もちろん、何故そんな大躍進が発生したのかなんて…もう一度説明する必要も無いよな。『新D』発売の影響…それはジョニーさんだけじゃなく、このウッドロウさんへも多大に作用した…と。元々十分に「好きキャラ」だった2人だけに、こんなに顕著な作用も起こったのだろうか。
『新D』におけるウッドロウさんというのは、その性格の「冷静さ」やパーティー全体の「保護者役」「悩み相談役」という部分がリメイク前より強調されていたように感じた。だからこそ、以前よりウッドロウさんの「そういった部分」に惹かれていたオレは、『新D』の彼にこれほど惚れた…という話!
更にそういった性格部分だけじゃなく、バトル時の彼もまたカッコ良くなっててさ! 特に二者択一だった「剣」「弓」を、両方同時に使えるのがイイ!!
Back  Next  Top  Home