2位:テイルズオブシンフォニア (GC/PS2)

お次は第2位! テイルズシリーズ第5作・共鳴のRPG『シンフォニア』が堂々2位に登場ですっ!
GC・PS2と双方の機種でプレイした『TOS』だけど、どちらの機種から見てもNo.1……つまりGCのベストゲームであり、PS2のベストゲームでもあるのがこのソフトだ。 まあ『シンフォニア』といったらオレ的に(最初にプレイした)GC版のイメージのが断然に強いから、PS2のベストは実質4位の『TOD2』ってことになるんだろうけど。(だけど、そのソフトもテイルズシリーズだったりして……)
というか今気付いたが、この『TOS』にてベスト10に3本目のテイルズとなった! やっぱ、オレん中での「テイルズラブ度」は相当に高いみたいだな。

とりあえず1位は『テイルズ』ではないので(笑)、コレがオレの「No.1テイルズ」になる。「シリーズ」という枠組みで考えたら1,2を争うほど好きな「テイルズシリーズ」の、そのまたトップがこのソフト。 もう当然ながら……好き度も愛着も思い入れも、何もかもが半端ではないっ!!
『シンフォニア』のキャッチコピーは「君と響き合うRPG」だけど……。だとしたら、オレは完全にシンクロしたってところかな。

とにかく、ここまで高い順位のソフトなんだ。当然ながら「○○が好き」「××が好き」ってんじゃなくて「全てが好き」なわけね。シナリオ・システムはもちろん、音楽やらサブイベントやら……ともかくあらゆる面から好きなんだ。 その中でも、奥行きを持たせたテイルズ初のバトルシステムはかなり印象的で、かつ面白かった。それにシナリオ面でも『ファンタジア』とのリンクがそこかしこに見られたり、音楽にも『ファンタジア』をオマージュしたものがあったりしてファンにとっては嬉しい限り! やっぱり、ホントに多種多様な面白さがあるなあとしみじみ感じる。

シナリオも良い。システムも良い。しかし! 『シンフォニア』には真に素敵すぎるポイントがもうひとつ残されている。それはズバリ、その「キャラ」面だっ!!
同時8人パーティーという大所帯はそれまでのシリーズにおいて初であり、オレとしてはそれだけでもワクワクだった。……が、このゲームはただ単にキャラが多いってだけでもなかった! なにせ、8人が8人……いや正確には9人か。ともかくメインキャラの全員が全員魅力的という凄まじさなんだ!!

何といっても、9人の中じゃ一番好き度の低いしいなでさえ平均から見たら確実に愛着は強い。 そして他の8人も、最後に登場ながら渋さ満点でダンディーなリーガル、 他メンバーとの絡みが誰とでも秀逸な八方美人ロイドくん、 パーティーを牽引する大人な女性リフィル先生、 ドジッ子最高コレットちゃん、 声が素敵すぎつつ親バカが微笑ましいクラトスさん、 3枚目と2枚目のギャップがホントにカッコイイゼロスくん、 少女で大人というギャップにクラクラなプレセアちゃん、 そしてオレのベスト・可愛さ300%のジーニアスと……もうとにかく全員が素敵すぎるんだっ!!!
これだけ好きで素敵なゲームなのだから、出来ることなら8周プレイして(ロイド以外との)8人全員のデートイベントやエンディングも見てみたかったんだけどなぁ。 でもさすがにそこまでの根性は無くて、結局4周止まり。更に4周のお相手も、ジニ・プレ・クラ・ジニとこれまた偏ってるし(笑)。

Back  Next  Home