あとがき
去年のベスト100から、ベスト150に増量した今回のランキング。やっぱり以前よりも大変だった…ような気もする(笑)
ともかく最後のまとめとして、「あとがき」で有終の美を飾っておきましょう! まぁ、結局はただの集計だけど(笑)
1.ここ最近で、新たに好きになったゲーム!
このランキング執筆を開始したのは、見返してみると、既に3ヶ月も前のことになる。そして3ヶ月もあれば、状況も少しは変わる。
よって執筆開始時には未プレイだったが、今はプレイして好きになってます! …という作品をここでは紹介しようと思う。
ちなみにトップ150に入るレベルか、は問題じゃなくて…。
とりあえず「ランキング制作時には候補外だったけど、今はけっこう好き」な作品を、順不同で列挙することにします!
ここ3ヶ月で新しく知って、好きになったゲーム
『実況パワフルプロ野球14』
ある意味4位の「パワプロシリーズ」に含まれてるわけだが、一応ここに挙げとこう(笑)
『テイルズオブファンダム Vol.2』
実際、全要素をコンプするため相当に苦労させられました。特にドンジャラはヤバイって!! …でも楽しめたけど(笑)
『モンスターハンターポータブル』
これは恐らく、ランキング制作開始時には既に「知ってた」のかな? でも、ハマりだしたのは「その後」だった。
『モンスターハンターポータブル 2nd』
…で、今現在も進行形でハマり続けているソフトがこちら(笑) 忙しい忙しいと言いながら、2ヶ月で既に500時間を超えそうだ。
というわけで基本的に、ランキング制作中は『モンハン』生活が続いております(笑) やはり多人数用ゲームは長続きするなぁ。
2.色々な集計!
恒例となった色々な(自己満足)集計! 今回は150作になったから、集計もかなり大変だ……。
機種別集計
PS … 38作
PS2 … 35作
SFC … 34作
GC … 14作
FC … 7作
64 … 7作
GBA … 6作
その他 … 9作
複数の機種でプレイし、ランキング内では並列表記した作品も、ここでは「あえて分類するならどちらか」に絞って集計。
ともあれPS・PS2・SFCの3機種だけで100タイトルを超える圧倒的ぶりを見せ、まぁ予想通りと言える結果になった。
やはり携帯ゲームが少ないのは、けっこう珍しいタイプなのだろうか……?
ジャンル別集計
正式な分類ではなく、オレがそれぞれの作品を勝手に(大まかに)ジャンル分けして集計してみました。
RPG … 43作
アクション … 17作
戦略シミュレーション … 11作
アクション格闘 … 9作
格闘 … 7作
ノベル … 7作
シミュレーションRPG … 6作
ダンジョンRPG … 6作
FPS … 6作
レース … 5作
ボード … 5作
ツクールシリーズ … 5作
その他 … 23作
けっこう多ジャンルを満遍なくプレイしてきた…という気はしていたが、RPGの分量はやはり圧倒的。全体の3分の1を占めた。
対して他のジャンルに関しては、目論み通りかそこそこ平等な感じ。『ツクール』の5作が光るぜ(笑)
シリーズ別集計
最後に、全150位中「多くランクインしたゲームシリーズ」を集計し。トップ5を選出してみた。
1位:テイルズシリーズ (11作)
2位:FFシリーズ (9作)
スパロボシリーズ (9作)
4位:DQシリーズ (6作)
5位:不思議のダンジョンシリーズ (5作)
ツクールシリーズ (5作)
『テイルズ』の1位は当然か。ここは恐らく、『スパロボ』の奮闘を称えるべきなのだろう。
3.項目別ランキング!
では最後に、完成したゲームランキングの結果から機種別・ジャンル別などの各ベスト5をまとめてみよう!
PS・PS2ソフトベスト5
5位:テイルズオブデスティニー
4位:テイルズオブジアビス
3位:SIREN
2位:パワプロシリーズ
1位:サガフロンティア2
FC・SFCソフトベスト5
5位:ドラゴンクエスト3
4位:風来のシレン
3位:ファイナルファンタジー5
2位:ファイナルファンタジー6
1位:MOTHER2
64・GCソフトベスト5
5位:ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
4位:大乱闘スマッシュブラザーズ
3位:テイルズオブシンフォニア
2位:ゴールデンアイ64
1位:大乱闘スマッシュブラザーズDX
RPGベスト5
5位:テイルズオブデスティニー
4位:テイルズオブジアビス
3位:サガフロンティア2
2位:ファイナルファンタジー6
1位:MOTHER2
アクションゲームベスト5
5位:バイオハザード コード:ベロニカ
4位:クロックタワー3
3位:プリンスオブペルシャ
2位:SIREN2
1位:SIREN
シミュレーションゲームベスト5
5位:スーパーロボット大戦 OGS
4位:ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
3位:第2次スーパーロボット大戦α
2位:第3次スーパーロボット大戦α
1位:ティアリングサーガ
多人数用ゲームベスト5
5位:大乱闘スマッシュブラザーズ
4位:いただきストリート DQ&FF
3位:テニスの王子様SHシリーズ
2位:ゴールデンアイ64
1位:大乱闘スマッシュブラザーズDX
4.歴代ベスト10の変遷!
順位 |
2004 |
2006 |
2007 |
変動 |
10 |
SIREN |
FF7 |
FF7 |
→ |
9 |
SO2 |
ティアサガ |
ゴールデンアイ64 |
↑ |
8 |
ゼノギ |
テニプリSH |
スマデラ |
↑ |
7 |
FF7 |
SIREN |
TOD |
↑ |
6 |
TOE |
TOA |
TOA |
→ |
5 |
TOD2 |
FF6 |
SIREN |
↑ |
4 |
FF9 |
TOD2 |
パワプロ |
↑ |
3 |
サガフロ2 |
サガフロ2 |
サガフロ2 |
→ |
2 |
FF6 |
TOS |
FF6 |
↑ |
1 |
マザー2 |
マザー2 |
マザー2 |
→ |
それでは、ここまで読んでくれた皆さん! 途中まで読んでくれた皆さん! 途中から読んでくれた皆さん! この文を見ている全ての皆さん!
本当にありがとうございました!!
Back Top Home