3位:機動戦士ガンダムSEED (A)
『DESTINY』は6位だったが、本場(?)の『SEED』は第3位にランクイン。いやはや銅メダルとは、あの『SEED』もなかなか偉くなったもんだ(笑)。
ともあれオレの好きな作品第3位であると同時に、オレの最も好きなアニメでもあるのがこの『SEED』という作品なのであるっ!!
いやね、「不人気というのも人気のうち」ってことは理解できるんだけどさ……。ともあれ、この作品も『DESTINY』に負けず劣らずアンチが多いことで有名だったりするな。
そして、オレだって伊達に長年アニメファンをやっちゃいない。「アンチ」の理由ってのも、それはそれで理解できるんだよ。共感できるかどうかは別としてもさ。
要するにアレなんだよ。「ガンダム」というネームバリューがあるからこそ、『SEED』はここまで叩かれてるわけね。
普通人に比べれば相当数アニメ作品を見てるだろうオレから言わせてもらえば、正直な話、客観的に見て「どう考えてもSEEDより劣ってる」アニメなんてそれこそ腐るほどあるわけで。
だけどその中で『SEED』がことさら叩かれるのは、やっぱりそれが「ガンダム」だからだよ。
つまりは「ファーストガンダムのパクリじゃねーか!」「あんなのガンダムじゃねーよ!」とか、そんな感じ。ま、気持ちはわからなくはないけどね。
たださ、正直なところ、それはすっごく勿体無い考えだとオレは思うよ。1stは1stで、SEEDはSEED。やっぱりそれは「別の作品」だ。
「ガンダムとはこういうもの」なんて勝手に決め付け、その型にはまってないモノを認めない態度は……「悪い」とは言わないが「勿体無い」ね。
ああ、もちろんそれは、オレがガンダムシリーズをそこまで多く見てないから言えることですが何か?(笑)
ともかくだ。あれだけ個性的でイカしたキャラたち(クルーゼ、クロト、アズラエル他)が登場してるというだけで、このアニメが「つまらない」ワケねえだろうが!
機体の造形だって申し分ないでしょ!? もちろんのこと、一番問題あるのはその脚本ですがね(笑)。
だけど、オレは思う! 「困った時のフリーダム頼み」とか、「同時100発以上に見えるミーティア・フルバースト」とか、「むしろフリーダムがあれば世界を征服できる」とか……。
そういう描写に対して、何故人は「ふざけんな!」と怒ったりするんだ? アレを見たら、爆笑するのが普通の態度じゃないのか!?
結論を言うぞ! とりあえずキャラは良し、機体も良し。
もちろんアンチの人ってのは何にでも難癖を付けたがるものだから「キャラや機体も駄目」ってことになるのだろうが、まあそこは置いておこう。
とりあえずキャラ・機体は問題ないとして、最後に残るのは「ストーリー」なわけですよ。
だけどな、そこで過剰に「シリアス」なんてモノを求めるからいけないんだ。
そもそも「ファーストガンダムのパクリ」なんて言われている『SEED』だが、本当にそうなのか皆さん考えたことありますか?
初代ガンダムに、フリーダムなんていう究極超絶無差別破壊兵器が存在したというのですか!?
結局、「笑え」ってことだよ。オレが言いたいのは。無茶な設定やフリーダムの無敵ぶりに対して「怒る」のではなく、普通に「爆笑」しとけって!
むしろ、クロトとアズラエルと(最終話の)クルーゼという3人を見て、笑わない人などこの世に存在するのですか? (注:オレはSEEDファンですよ!)