30位:美浜 奈保子(1)
「永遠の若さ……永遠の若さ……永遠の若さ……」
そもそも『1』と『2』に登場する主要な(?)キャラを全て合わせた数が35人ほどだ。まあ、ランクインさえしなかった方々に比べればマシですかね。
  29位:岸田 百合(2)
「見て……私を見て……」
なんと言いますか、その半端ではない電波っぷりは恐怖すら感じるレベル。あ、もちろんここにランクしているのは「偽者」の岸田百合ですから(笑)。
  28位:ケルブ(1)
彼(オスです)を「キャラ」と言っていいのかも微妙なところだと思うのだが、まあ上記の2人&ランク外の方々より好きなのでここに入れてみる。
ただし出番の少なさはやっぱりちょっと……。というか、「ケルブ」と聞いてもわかんない人だって多いか。美耶子の愛犬ですよ?
  27位:三上 脩(2)
彼を操作するシナリオには、そりゃもう嫌な思い出がありまくりですね(笑)。いや、むしろ阿部のシナリオで同行者となった時が一番酷かった気も?
まあ大人三上と子供三上、双方をひっくるめた結果の順位がここです。装備武器が靴べらというのは、アイロンよりもインパクト大であった。
  26位:一樹 守(2)
「光が……嫌いなんだろ……」
『2』の主人公? でありながら、どうにもパッとしない印象の一樹。後半こそミステリーハンターっぽくはなったが、なんだかどうもヘタレっぽくて。
  25位:八尾 比沙子(1)
「さあ、楽園の門が開かれる!」
『1』のラスボス……というかラスボス補佐? ともかく虚母ろ主(うろぼろす)の輪を司る者として、黒いカリスマを感じられる人だったな。やっぱ怖い!
  24位:恩田 美奈(1)
単体の屍人(意味は後述)としては、『サイレン1』最恐とも言える美奈お姉ちゃん。あの姿もヤバイが、こちらが戦闘力ゼロな理沙ってのもマズイ。
ちなみにオレの友人Fは、彼女を傘によるラッシュで撃破したという経験を持つ。なんだかハマっていたっぽいけど、アレはアレでスゴかったぜ。
  23位:四方田 春海(1)
『1』における唯一の生存者……いや、生還者である春海ちゃん。しかしながら、10歳とは思えぬ(シナリオの)デンジャラスっぷりは半端じゃないな。
設定的にも、また表現的にも屍人に襲われることはNGなので逆に大変だった春海ちゃんシナリオ。ぶつかっただけでアウトだからなあ……。
  22位:恩田 理沙(1)
「せんせぇ〜……」
人間時よりも、屍人になった後の方がキャラ立ちがしていたなんて言ったらさすがにヒドイか? とはいえあのスピード・生き返り速度は半端じゃねえよ!!
  21位:沖田 宏(2)
「挫けるんじゃないぞ!」
上記の台詞、突然見つかって2秒で撃ち殺された直後に言われたのでもう爆笑でした。ところで彼のおかげで、闇人はTNTでも滅し可能と判ったね。
Back  Next  Home