15位:サムス
本編の『メトロイド』シリーズのことはまったく知らないというのに、15位というこの順位はなかなか高いのではないか? しかも自分の本キャラでもない。
でもまあ、旧『スマブラ』の頃からコイツをずっと使っていた友人Mがいるからなあ……。もしかしたら、アイツの影響かもしれない。
それはともかく、『スマDX』になってミサイルまでもが追加されたため、更に遠距離攻撃キャラとなった気もするこのサムス。しかしながら、サムスの魅力はそれでいて接近戦も相当に強いということだ! つーか使ってるのは友人なんで、オレは殴られる方ではあるんだけどさ(笑)。
  14位:ドンキーコング
旧『スマブラ』から長くプレイしているせいか、デカキャラというとやっぱりドンキーのことを思ってしまう。クッパと違って自分ではほとんど使ったことのないコイツだけど、これまた(見た目の)面白さは格別だ!!
ドンキーといったら、とりあえず思い浮かぶのが「投げ」だったりする。旧『スマブラ』においては「全体的に投げが強く、乱用するとクソゲーになる」という思想のもと「投げ禁止」というハウスルールを設けていたのだが、なぜかドンキーだけは(面白いから)投げOKだったりしてさ。 どんなルールだ(笑)。
  13位:ファルコ
いやはや任天堂さんも、粋な計らいをしてくれる! 『スマブラ』にも、こういう人気者の二枚目キャラを出してくれるんだからな!
だってファルコだぜファルコ! オレはもともと『スターフォックス』においてもファルコのことが好きだったし、隠しキャラとして登場したコイツにはホントにびっくりだったよ。 まあピチューとかは非難しておいて、自分が好きなキャラだからといって所詮フォックスのマイナーチェンジであるファルコはOKというのも随分自己中な話なのだが(笑)。 もっとも、オレも手放しで祝福してるワケじゃないから! そこんとこよろしく!!
  12位:ミュウツー
コイツはイイ! そう、こういうヤツなら全然イイのさ!! 隠しキャラとして、実に申し分ないと思うよ。
オレは別に、ミュウツーに対してさして愛着があるわけじゃない。だけど、プリンやピチューのように「ただ可愛いから、人気があるから」という理由(勝手な予想です)のみで隠しキャラを登場させるより、こういうピンポイントな「有名」キャラを出してくれた方がオレは嬉しいな。
ついでにコイツ、お世辞にも強いとは思えないが使ってみると面白いぞ。なんだかフワフワした風船のようで。
  11位:Mr.ゲーム&ウォッチ
いんやー、コイツを登場させることに決めた製作者さんのセンスには正直脱帽です! イカすってマジで!! 動きとか、音とかさ!!
オレとしても、もはや「やったことがあるか」さえもあやふやになってきた『ゲームウォッチ』。でも確かにあったハズだ。十何年前かはわからんがな。
強いとか弱いとか、使いやすいとか使いにくいとか、そんなことはもう関係ないんだ。コイツに関しては。
単純にイカす。ただそれだけの話なんだ。別に懐古趣味で言ってるわけじゃなく……な。
Back  Next  Home