20位:クロード・C・ケニー(2)
ヘッポコ主人公……と言ってみたところで誰も怒りそうな気がしないのは気のせいか……。とりあえず、怒った人がいたらごめんなさい。
ともかくとして、どうにもヘッポコという印象が抜けないのはなぜだろう? 別に弱かねえし、イベントでも特に思い当たるのは……。
あ、いや、もしかしたらあるかもな、思い当たること。きっとそりゃあ、何かイベントが「ある」んじゃなくて、特に何も「ない」からでは?
イベントやプライベートアクションの種類は主人公なのだからもちろん多いが、なにかこう……救われるモンがねえっていうか……。
  19位:ラティクス・ファーレンス(1)
新旧主人公対決は、瀕差でラティの勝利。さて、フェイトはどこにいるのかな?
ともかくとして、ひとつ合点がいったことがある。ある意味伝説レベルである『SO2』のアニメ『スターオーシャンEX』にて、 ゲームと声優さんの配役が総入れ替えになっていたが……そのクロードの声が結城さんだったのは、ラティの影響か?(ラティも結城さん)
まあともかく、なぜかやけにストーリーに絡んでこないところが微笑ましい(?)ね、ラティ。強いは強いけどさ。
  18位:ディアス・フラック(2)
「10秒だ」が名台詞であり、そして10秒で自分がやられるところが名シーンか? 「セシル……!」とか言い残しつつ。
いや、だってこの人弱……いや、言うほど強くないんだもん。武闘大会でのあの鬼神っぷりはどこへ消えたのだ?
冒頭の台詞はともかくとして、逃走時の捨て台詞「戦略的後退だ!!」には一体どこからツッコむべきなのか。
コミックス版くらいの威厳があれば、それはそれでグーなんだけどなあ……。
  17位:エルネスト・レヴィード(2)
う〜む、『SO2』プレイ人口の一体何%が、この人を仲間にせぬままゲームを終えたことだろう。
ちなみにオレは、3周目にしてやっと仲間に。なんつってもアシュトンとはかりにかけられてるわけだからな。
ただし、キャラとしては好きだな。ちょっとボーマンさんとキャラかぶってるし、ちょっと地味だし、ちょっと弱かったりしなくもないけど……。
ただ、弱いとはいえ自分で操作し、んでもって「ブロークンハート」をひたすら連打したなら話は別。めっちゃ強くてビックリした。
  16位:ノエル・チャンドラー(2)
心優しき動物学者、ノエルさんが16位だ。
しっかしキャラはともかくとして、『DQII』のサマルトリアの王子に近いレベルの中途半端オーラを漂わせているのは気のせいか。
いや気のせいだったら良かったのだが、そうじゃないからこりゃ大変。レナとの回復能力の差、セリーヌさんとの攻撃能力の差を直視すると……。
ただし、戦闘ボイスは地味にグーだったりする。例えば瀕死台詞の「はは……血で真っ赤だ」とか。……いや、ホントに好きですよ?
Back  Next  Home