8位:グルンガスト参式(第2次α)
前述の通り、オレはスーパー系をあまり使わない。
そのため昔はリアル系で1周クリアして終わりということもあったのだが、最近のスパロボはクリア後引き継ぎなどの要素が増えてきたため
大抵は5周以上プレイしている。
すなわち、とりあえず全主人公・全機体を一度は経験するわけだ。
そんなこんなで、オレが初めて「グルンガスト」に興味を持ったのがこの参式だったのである。
もちろん初号機・弐式ともに知ってはいたため、愛着は以前からあった。
しかし何よりパイロットがゼンガー! そして装備に斬艦刀!! ……これだけでもう、言葉はいるまい。
「ゼンガーが乗っている」というだけで、機体自体への愛着もここまで増すとはな……。
7位:ヒュッケバインmkII(α)
これから4作続くことになる『α』シリーズ。その栄えある(オレの)初期主人公機がコイツである。
……というかどっかのカップルじゃあるまいし、何でもかんでも「記念機体」にすることもないけどさ。
とにかくこの機体といったら、「チャクラムシューター」が印象的だ。
何ということもない武器とはいえ、今まで(『F』まで)はあり得かったあの動きに感動!
そしてゲーム的にも、P武器射程1〜3と非常に使い易い。
まあ……逆に「Gインパクトキャノン」に対する思い入れは特に無かったりもするんだけど(笑)。
それはともかく、カラーリングもけっこう気に入っているこのヒュッケシリーズ。
ダークブルーの機体色は宇宙に良く映えると思うな。