10位:風塵封縛殺(E/リッド)
「風塵……! 封・縛・殺!!!」 と、またもや台詞は技名を叫ぶのみ。
しかし、リッドに関してはそんなこと微塵も関係ないわけだ。それが、ここで証明されたな。
そもそも……何度も言うようだが、この『エターニア』は秘奥義が初登場した作品なのだ。
しかも、機種は初代プレステ。はっきり言って、スペック的には昨今のシリーズと比べるまでもない。
が、懐古趣味……すなわち古いものを懐かしむ気持ちから、オレはこの技が好きなのではない。
オレにそんな高尚な趣味があったなら、とっくに「魔神剣」がランクインしているハズだろう。
オレがこの技を好きな理由はただ一点……要はただ単にコレがメッチャカッコイイからだッッ!!
「封・縛・殺!!!」の叫びとともに、ジャキーーーン!!という効果音、そしてリッドのカットイン!! 最高だ!!
  9位:インフィニティア・ストライク(R/アニー・ティトレイ)
ティトレイ「うおおおおおおおお!!」 アニー「どうなっても知りませんよ!!」
ティトレイ「これぞ! 秘奥義!!」 『インフィニティア・ストライク!!!』
アニー関連の秘奥義は彼女の法陣師という特質のため、他とは一線を画したモノとなっている。
要するに、アニーの役目は相方のサポート・フォルスによるパワーアップが主となるため、 なんかどうにも「2人技」という気がしないのだ。見た目的に。特にこの技なんて、それが顕著だな。
しかし! それとこれとは話が別だ! カッケーよティトレイ!! ノリがサイコーだよ!!
ところでアニーの「どうなっても知りませんよ!」という台詞、敵に対して言ってると思ってませんか?
実はアレ、ティトレイへの台詞なのです。理由はこちら
Back  Next  Home