15位:ユージーン「刺激が強すぎたか?」 ヒルダ「子供にはね」 マオ「何ソレー!?」(R)
俗に言う、「子供扱いしないでよね!」ネタ。『S』のジーニアスにも同じネタがあったが、これに関してはマオの方が微笑ましくて好きだな。
むしろコレを聴いてると、なんだかユージーンとヒルダがツーカーの間柄に思えてくる。2人して、マオをからかいながら喜んでるのか?
ちなみに元々は、「刺激が強すぎたか?」というユージーンの単発台詞だけでも好きだった。
いや、だってなんか笑えねえか? 秘奥義で敵を蹴散らし、最後のキメ台詞があの台詞ってのも……。
14位:ゼロス「俺様いちば〜ん!! 俺様カックイイ〜〜!!!」(S)
ゼロスの魅力満開な台詞。バク転しながらこの叫びとは……色んな意味で常人じゃ出来ない! これもエクスフィアの力なのか?
「カックイイ〜〜!!!」んトコのイントネーションがものスゴ最高で、どこから声を出してるんだという気にさえなってくる。
なんにせよ『D2』のロニと同じく、ゼロスも9割方のボイスがナイスというヤツだからな。
とりあえず、戦闘にいるだけでも面白い!! こんなヤツは、なかなか見つからないだろうよ。
13位:プレセア「敵、停止」 ロイド「プレセアの斧は無敵だな!」 プレセア「あ……ありがとう」(S)
これは、事前に例の台詞を聴いていた人限定で感動できる掛け合いだな。
まあ仲間入り当初から彼女をパーティー入りさせていた人なら、聴けた人も多いだろうが。一応ここに記してみようか。
ロイド「プレセアの斧は無敵だな!」 プレセア「敵、停止。先を急ぎましょう」 ロイド「なんか冷たい……」 とまあ、コレだ。
感情を取り戻したプレセアの変化が戦闘時にも実感できて、途端に嬉しくなったもんだよ。
12位:ヴェイグ「勝負に2度目は無い……」 ティトレイ「正直は3度までだぜ〜!!」(R)
なんつーか一言、「ノリがいい」。でも、なんだか意味が分からない。
いや、ヴェイグの言ってることはわかるんだよ。普通の台詞だし。でも、ティトレイのツッコミ? というか合いの手? はとにかく謎だ。
最初は単純に「仏の顔も三度」にかけてるんだと思ったワケよ。んでもよく考えてみると、それじゃなんだか噛み合ってない。
でもノリはいいし、まあいっか〜と思ってしまった。そんなこんなで12位だったりするわけさ。
11位:ヴェイグ「消えろ……」 マオ「もういないんですケド」(R)
いやはや、まさしくマオの言うとおりだと思いますね。確かに、「消えろ」はキメ台詞として相応しくないかと。
ともかく、序盤の序盤から見ることのできる2人のやり取りが面白いのでランクイン。マオが絡むと、やっぱりなんか微笑ましいな。
ちなみに、オレはヴェイグの台詞を「消えろ……」じゃなくて「斬る……」だとずっと思ってました。
違和感はあるけど、まあマオのツッコミも不自然ではないし……。と勘違いしたままで、間違いに気付いたのは1周目クリア後だったという……。