10位:忍足 侑士 (20pts)

Back  Next  Home


ポイント内訳 4N 5K 3F志 4F田 4V

コイツというキャラを一言で表すと?
ゲームを知っている (N)
ヘンタイの上をいくくせ者 (K)
パクリ (F志)
ドロップしかあらへん (F田)  ※アニメ版忍足のセリフ。
氷帝の天才 (V)

コイツのベストセリフは?
「ほぅらドロップや…かわいいやっちゃ」 (N)  ※アニメの忍足V.S.周助戦より。狙い通りドロップを打ってきた周助に対する忍足のアホセリフ。
「ほぅらドロップや」 (F志)
「かわいいやっちゃ」 (F田)
「かわいいやっちゃ」 (V)
「もしかして自分メッチャ弱いんちゃうか?」 (K)

コイツのベスト技は? (ゲームに準拠)
〔黒鯱〕むしろ白鯨ってナニ? (N)  ※周助の「白鯨」をコピーした技……らしいのだが、本家の5倍ほど強力な超必殺技。謎。
〔黒鯱〕ヘンタイの100倍上にいってる技 (K)
〔黒鯱〕二番煎じのはずが、こっちのが強いのはなんで? (V)
〔月の輪落とし〕羆落としはやぶられへん (F志)  ※要するに忍足版「羆落とし」。違うのは名前だけ。
〔バニッシングスライス〕スーパーかみそり (F田)  ※周助の「消えるサーブ(バニッシングカット)」の忍足版。ちなみに「剃刀」は室町の必殺サーブ名。

コイツのここが好き!
このマンガで「初めて」の純正天才キャラ (N)
ほ〜らドロップや (K)
ゾクゾクしない (F志)
あいつ点とられたのに笑ってるぞ! (F田)  ※アニメ版の堀尾のセリフより。忍足はホントに笑っていた。
天才関西系ツッコミキャラ (V)

コイツのここが嫌い!
なぜかヘンタイがらみがある (K)
ヒグマをパクってしまった (F田)
へんな奴と組みそして敗北 (N)
口だけキャラ (F志)
ドロップ、わかってるなら取って下さい… (V)  ※アニメ版より。「ほぅらドロップや」と相手の球がわかっていながら忍足は取らなかった。戦略だろうけど。

ゲームでのコイツに対し何か一言!
ヒキョー技の消去を希望 (N)
技をほどよい強さにしてくれればよかった (F志)
何で完全パクリ技名なのに本家より強力なんですか? (V)
次回は熱いことをして下さい (K)
ドロップしかなければよかった (F田)

これからのコイツに望むことは?
ヘンタイに敗北を教えてあげる (N)
めがねを外そう (K)
アドバイス…別に無いけど (F志)
かわいいやっちゃ (F田)
漫画でももっと活躍して!! (V)

コイツはなぜ、向日とダブルス組んでたんだ?
バカと天才 (K)
バカといると天才っぷりがきわだつから (F志)
「アイツは天才忍足と組んでさえ勝てない」という辱めを受けさせる (N)
敗北を知りたい (F田)
お友達♪ …ってゆーか岳人をうま〜く操れるのは忍足だけ! (V)

氷帝の天才・忍足。どのへんが一番天才的?
技マネ (F志)
技パクリ&その改良改善っぷり (V)
バカで足手まといと組んでもいい勝負ができます (N)
メガネ (F田)
かわいいやっちゃ (K)

忍足V.S.芥川、どうなる!?
〔6-3〕ほぅら、またドロップボレーや… (N)
〔6-4〕ほ〜らドロップや、かわいいやっちゃ (K)
〔6-1〕パクリ (F志)
〔7-5〕ボレーの天才より総合的な天才 (V)
〔6-0〕起こさない (F田)

忍足V.S.日吉、どうなる!?
〔6-2〕ウチの2年って、こんなもんかいな (N)
〔7-5〕シングルスで負けるのは想像できない (K)
〔6-3〕下克上も天才の前では… (V)
〔6-0〕この試合をゆずれば、来年の部長はおまえだ! (F田)
〔6-7〕下克上 (F志)

Back  Next  Home