ポイント内訳
5
4
5
5
3
コイツというキャラを一言で表すと?
魔王 (F志)
魔王 (V)
冥王 (N)
たまらん魔人 (K)
魔界の皇帝 (F田)
コイツのベストセリフは?
「絶望とともに散るがいい!」 (F志)
「絶望と共に散るがいい!」 (F田)
「侵略すること火の如く…」 (N)
「そんな腕で我々に勝てると思ったのか! このたわけ者めっ!!」 (K) ※ゲームにて。ダブルスで勝利したとき。
「いずれにせよ青学たるんどる」 (V)
コイツのベスト技は? (ゲームに準拠)
〔臥龍〕貴様を屠る!! (N) ※つまりは「火」。最強のグラウンドスマッシュ。
〔臥龍〕殺人事件 (F志)
〔臥龍〕地球が割れる (F田)
〔臥龍〕まだお前の握力では…って俺もグリップ力下がるじゃん (K) ※この技を打つと自分のグリップ力が下がる。
〔臥龍〕むしろハンマーの方が印象強いんだけどね (V) ※「ハンマー」とは、『テニス1』『2』の頃、まだ真田が原作で試合をしていなかったため架空に作られていた技。
コイツのここが好き!
伝説レベルの男 (N)
フハハハハ (F志)
人間じゃない (F田)
ウラケン! (V)
彼は常に真面目にやっているのだが、そのやることが笑いをさそう (K)
コイツのここが嫌い!
作者 (N)
青学たるんどる (F田)
『1』『2』の頃のユニフォーム (K) ※なんだかタイツっぽかった。
バレリーナポーズ (F志)
中学生らしさ皆無 (V)
真田、風林火山に次ぐ超必殺技は?
撲滅へのロンド。1発目で審判を殺し(口封じ)、2発目で相手を殺す (N)
ダンテのようにデビル化。ビィヨーン! (K) ※『DMC』ネタ。
時止め (F志)
いてつく波動 (F田)
風×林×火×山な技 (V)
真田がリョーマに負けた理由を理論的に説明すると?
不殺を貫いたため (N)
この練習用ラケットじゃ、本気出すと壊れちゃってスピードが出ないなぁ〜 (K)
幸村のことが気になり、1%も実力が出せなかった (F志)
真田も実は肩を壊していた…!? or アンクル50kg付きで勝負 (V)
つまり油断 (F田)
真田V.S.亜久津、どうなる!?
〔6-4〕練習しない奴には負けないよな… (V)
〔6-0〕試合後説教 (F志)
亜久津「俺は……あの人に、勝ちたい!」 (N)
亜久津「言っただろ? 叩きのめすってな!」弦一郎「本気か? それで」 (K)
サヨナラ亜久津 (F田)
真田V.S.橘、どうなる!?
〔6-4〕貫禄で圧倒…ってかこのふたり仲悪そー (V)
〔6-0〕絶望と共に散る (N)
〔6-0〕橘「ぜ、全国区のこの俺が…」 (F志)
タッチー「どぅぅらぁ〜!!」弦一郎「甘いわぁ!!」 (K)
真田の剣術、橘の体術 (F田)
自由記述欄
どれだけ優勢でも、「喜ぶのはまだ早い!!」 (K)
喜ぶのはまだ早い! (F田)
そろそろ会場を破壊してほしい。ドラゴンボール系の世界に突入! (N)
ラケットすとん。何だよあれ (F志)
こんな中学生いたらヤダ (V)
Back Next Home