4位:跡部 景吾 (22pts)

Back  Next  Home


ポイント内訳 5N 4K 4F志 4F田 5V

コイツというキャラを一言で表すと?
あほべ〜 (N)
インサイトあとべー (K)
ふじき (F志)  ※『ちびまるこ』ネタ。跡部には「ゲーム最卑怯技」とも呼ばれる「絶望への前奏曲」があるため、いつしか「卑怯」「ふじき」と呼ばれるようになった。
美技A (F田)  ※ゲームでの技名のひとつ。美技シリーズは「美技A」「美技B」がある。
指パッチン (V)

コイツのベストセリフは?
「勝つのは… (パチン!!) 俺だ!!」 (N)
「何度やっても同じだぜっ!」 (K)  ※スマッシュエース。
「頼むぜアンちゃんよぉ!」 (F田)  ※杏とペアを組んだときに言い出す。イントネーションがマヌケっぽい。
「俺様の美技に酔いなっ!」 (V)
「くらえふじきサーブ!!」 (F志)  ※もちろんこんなセリフは実在しません(笑)

コイツのベスト技は? (ゲームに準拠)
〔破滅への輪舞曲〕当たると死ぬ (N)  ※本来は「1発目で弾き、2発目で決める」技だが、その「1発目」がボディショットになると超大ダメージを喰らう。
〔破滅への輪舞曲〕踊ってもらうぜ! (V)
〔絶望への前奏曲〕ここからH部の伝説は始まる… (F志)  ※オレたち5人以外のメンバー、H部。アイツの元本キャラが跡部だった。そして「ふじき」乱舞……。
〔絶望への前奏曲〕ふじき (F田)  ※ちなみにこの技の正体は、「全く跳ねない零式サーブ」です。しかもフェイントで超速サーブにもシフトできるという万能っぷり。
〔スイッチブレード〕なんだ!? 手塚!! そのサーブは!! (K)  ※リターン時。

コイツのここが好き!
不敗軍団(手塚・リョーマ・ヘンタイ)の一角を撃墜 (N)
技のデパート (K)
ふとんがふっとんだ! (F志)  ※跡部版「スマッシュしまっす」。跡部がコレって……。
「気はすんだか?」「ああ満足だ」 (F田)
二枚目イメージを通りこしてどんどん三枚目になってるとこ (V)

コイツのここが嫌い!
真田や手塚レベルの「強さオーラ」は無い (N)
サムライ見た奴らには到底及ばなそう (K)
ふじきサーブ+氷帝 (F志)
さり気なくふじき (F田)
頼むぜ杏ちゃんよぉ (V)

「たまらんスマッシュ」。真田はどこを「たまらん」と思ったんだ?
たまらなく弱いスマッシュだな! (N)
あいつ、俺の前やってたスマッシュを…。たまらんやつだ (K)
一発目ではじき、二発目でミンチ (F田)
踊らされてはたまらん (V)
せこさ (F志)

氷帝全国返り咲き! …コイツは本心でどう思っていたのだろう?
フッ、ポケットマネーが足りたようだ (N)
世の中全て金さ (F志)
流石マイヨ・プラート! (F田)  ※『ドラグナー』ネタ。マイヨ=榊のこと。
さすが榊(先生)の力! (V)
どうせ人気のためだろぉ〜作者! くそっ… (K)

跡部V.S.千石、どうなる!?
〔6-3〕千石さん、足ケイレン (N)
〔6-4〕室町「千石さんには見えてるのか!?」 (F志)  ※『ミスフル』ネタ。明神「蛇神さんには見えてるのか!?」
〔6-4〕神尾に負けてしまった千石さんには負けませぬ (V)
ふじき対決。千石の目がつぶれる (F田)
千石さんの目が壊される (K)

跡部V.S.真田、どうなる!?
〔7-6〕手塚に勝ったあとべ>リョーマに負けた真田 (V)
〔4-6〕人気パワーで健闘 (F志)
技のデパートも魔人弦一郎の前では無力 (K)
「ゲームの主導権を握れ、跡部」「もう握られてますよ…」 (N)
3倍強いわ! (F田)

自由記述欄
今になって思う…。なぜオレは、コイツに「5」を入れたんだ? (N)
H部≒ふじき (F志)
ふとんがふっとんだ! (F田)
V絵予想 あたし的に跡部は三枚目キャラ (K)
三枚目跡部が大好きです (V)  ※Kモン、ニアピン!

Back  Next  Home