5位:仁王 雅治 (21pts)

Back  Next  Home


ポイント内訳 5N 4K 4F志 5F田 3V

コイツというキャラを一言で表すと?
キラー (N)
立海のエンターテイナー (F田)
ラケットはじきマン (K)  ※ゲームの仁王は、何故か「自分が」ラケットを弾かれやすい。……弱いフリ?
DC兵士 (F志)  ※『スパロボ』ネタ。ラケットを簡単に弾かれ「やられたっ!」と雑魚っぽく言うことから。
ニセペテン、又は元ペテン (V)

コイツのベストセリフは?
「見てみんしゃい、あの顔…」 (N)
「ろりゃあ!!」 (K)  ※点が決まったとき。
「やられた!?」 (F志)
「ヒュウ!」 (F田)  ※パートナーのナイスプレイに対し。
「ぽちっ」 (V)

コイツのベスト技は? (ゲームに準拠)
〔チープトリック〕6メートル (N)  ※原作で菊丸に対して放った、「自分の身体でボールを隠す」技。発動条件は「相手前衛の6メートル以内に近づく」。無駄に細かい。
〔チープトリック〕技の条件や効果がナイス (F志)
〔チープトリック〕え? (F田)  ※原作でも言ったアレ。ゲームだと、技発動時に言う。
〔チープトリック〕自分でチープとか言ってちゃあ… (V)
〔ダーティートリック〕ぶっつけ前提の技。ろりゃあ! (K)  ※相手の身体を狙うショット。

コイツのここが好き!
演舞テニス (N)
プロ (F志)
試合をショウタイムとしか思ってない (F田)
ペテンで強い左利き (K)
(アニメ時の)赤也に対するいい先輩ぶり (V)

コイツのここが嫌い!
なぜか手柄を柳生に奪われた (N)
今じゃすっかりペテン=ニセ紳士 (V)
俺的にびみょう (K)
安い (F志)
右だろ (F田)

仁王と柳生。結局どっちが本物のペテン?
〔柳生〕世間の目もあざむいている点で紳士 (F志)
〔柳生〕ちぇい、ちぇい (F田)
〔柳生〕当然ニセ紳士。ニセですから (V)
〔仁王〕柳生もペテンでも仁王はもっとすごいペテン(V絵風のつまらないコメント) (K)
計画立案が仁王で実行役が柳生。…2人で1人? (N)

さて、次回仁王が行なう驚愕のペテンとは?
試合中、吹き矢使う (K)
実はやっぱり今までずっと紳士の方が仁王だった!!? とか (V)
青学優勝!! …と思ったら、変装した立海メンバーだった (N)
さ、真田が2人!!(又は3人) (F志)
対戦相手をジャッカルと入れかえ、殺す (F田)

仁王V.S.ブン太、どうなる!?
〔6-4〕ブン太は俺様の手足がいないと戦力半減 (V)
〔6-2〕本当にこのケーキ食っていいのか? (F志)
〔3-D〕綱渡りによる男の戦いで殺しにかかる (N)
〔0-D〕ケーキ盗みダメージを与え、死亡 (F田)
ブン太が勝つ。私はそれを希望する(V絵風) (K)

仁王V.S.ジャッカル、どうなる!?
〔6-2〕どこ見とん! (K)
〔6-2〕試合はここからやのぉ、と言いながら圧勝 (V)
〔6-0〕プッハー (F志)
〔50-D〕いつの間にかルール変更。しかも仁王はキャラチェンジあり (N)
真田と入れかわり、消してもらう (F田)

自由記述欄
菊丸じゃなく大石を殺って欲しかった (N)
V絵のコメント予想。仁王も柳生もペテン師かも (K)
波動球!! ヒュウ! (F志)
え? (F田)
右…左…右… って何だよ!!? (V)

Back  Next  Home