まえがき
オレたちはもともと『テニスの王子様』のファン……というか一読者であったわけなんだけど、
『テニスの王子様 スマッシュヒット』シリーズを長年プレイしてきたことによって、
それがいつしか「ファン」……というか、ちょっと穿ったファンへと昇華(?)していった。
そして今回『テニスの王子様 最強チームを結成せよ!』が発売され、一通り遊び尽くした時点で、
オレたち5人による「小さなファンブック」を作ってみようと思い立ったんだ。(ちなみにこれが、2005年3月8日の話)
そして以下が、当時書いた「まえがき」のコピーです。
『テニスの王子様 最強チームを結成せよ!』。通称『テニス3』とオレらが呼んでいるこのゲームは、『スマッシュヒット』(テニス1)、『スマッシュヒット2』(テニス2)の流れを汲む第3作目だ。
その3作を合わせると、オレたちは2003年……もう2年以上も前からこのソフトをプレイし続けていることになる。
なんといっても2年以上だ。オレたちは『テニスの王子様』というマンガはもとより、このゲーム『テニス』シリーズそれ自体に対しても多大な愛着を持つようになった。
……ならばいっそ、どうせなら「その単一ゲームに関する一大ファンブックを作ってしまおう」というのが本企画の主旨である。
「ゲームに関する…」といっても、もちろん題材が『テニス』シリーズである以上、ゲームだけでなくマンガ関連の話もいっぱい入ることになる。
ちなみに当初は「『テニス3』に登場するキャラ一人一人に対して、全員が順番にコメントしていく」といったものを考えていたのだが、どうもそれだけではパッとしないので、
今回も例の通り「ランキング形式」という形を取ることにした。
まずオレを含む5人全員に対して詳しくアンケートを取り、その答えをポイント化。53人のキャラ全員につきポイントを集計し、1〜53位までのきっちりとした順位を出した。
要するに、「5人の合計好き度」が一番高い人から順に、1〜53までの順位を調べたのである。
そしてその順位に従って順々にページを割き、個別のキャラ評と、その間にミニコラムを挟むという形式でファンブックを作り上げたのだ。
さて、オレ個人からのまえがきは以上だ。早速、本編に入っていくことにしようか。
企画制作総監督 水那森ナツキ (2005.3.8/2006.10.15)
Back Home