15位:室町 十次
山吹の2年生エース・室町十次!! 15位として堂々登場っ!!
って、不二や菊丸よりコイツが上だなんていうランキング見て、一体どれだけの人が「あり得ねえ!!」と叫ぶのだろう。
いやしかし、人の好みの問題だ。あんまり気にすんなや。なんつっても室町だぜ!? そんでもって好きな食い物はトムヤムクンだぜ!?
とりあえず、こういうヤツこそゲームからの影響がかなり強い。なにせコイツを本キャラにしてる男さえメンバーにはいる! それこそ「あり得ねえ!」だろ!!
  14位:樺地 崇弘
バウワアアアアアアアア!! うす、オラ樺地! という感じか?(どんな感じだ)
とりあえずコイツは……ナイスだ! タカさんなどに同点にまで持ち込まれたことにさえ目をつぶれば、とにかくイカす男だろう。
むしろ15位から室町、樺地と……なぜに色物だらけ? いや、オレがコイツら好きなことはネタとかじゃなく本心なんだが。
「怪我する前にやめた方がいいッスよね」とかちょーた(長太郎)が言うところもナイス! 怪我だってよ怪我! むしろ結局怪我したし!!(2人とも……)
  13位:跡部 景吾
おっ、お次は珍しく普通に人気のあるキャラが来たな。でもこういうやつの場合は結局ネタキャラとして好き……と思いきや、実はそうでもない。
確かに、今となっては段々ネタキャラとしての地位が侵食してきてるような気もするが、少なくとも出てきた当初はかなり好きだった!
「俺様の美技に酔いな……!」「さあ……全身の毛穴をブチ開けろよ!!」そういった台詞も、ネタとしてじゃなく普通に好き。(笑いはするが)
特に好きなシーンといったら……あそこだな。「(氷帝! 氷帝!)勝つのは……(バチン!)俺だ!!!」
  12位:忍足 侑士
跡部にさえ褒められる男・忍足!! コイツも普通に好きなキャラだ。(『テニス』の場合、いちいち断らんといけないのか……?)
ともかくとして、なぜコイツは岳人とダブルスを組んだんだ? むしろ組まなかったら勝てたんじゃ? ……というのはやっぱタブーか……?
しかしマンガ版の忍足ももちろん好きなのだが、アニメ版で不二と戦ったコイツには色々と笑った。
狙い通りドロップをしてきた不二を笑いながら見据え、一言。「ほうら、ドロップや……可愛いやっちゃ」 ……いや、なんかイカすよ忍足……。
  11位:佐伯 虎次郎
サエさんのニックネームは「騎士(ナイト)」です。いや、なんかファンブックに書いてあったことが笑えたんで。
とにもかくにもサエさん! なぜにみんなの物差しになってるのだろう? サエさんを倒せば全国区! みたいなノリになってねえか? むしろ負けすぎ。
比嘉中と戦ったときのはどういうギャグですか? むしろあの雰囲気で敗北する人もそうそういない。ネタか? ネタなのか!?
ただ、キャラ的にはけっこう好き。そりゃ11位なわけだし。「俺は、抜けないよ……!」ってのがカッケーな。
Back  Next  Home