10位:パンの巻物(2)
一体誰が、こんなフザけた巻物を考え出したのだろう。
選んだアイテムを大きなパンに変える……って、なんだそりゃ!?
もう相当に笑える雰囲気のアイテムなんだが、実用性は果てしなく高かったりもする。
なにせ、要するにコレは「大きなパン」と同義のアイテムなのだから!!
もしどうしても食料が欲しいのなら、「1本の木の矢」でもパンに変えればいい。
まだ欲しくなかったら、そのまま持っていればいい。
なぜなら巻物の状態でいる限り、パンを腐らす泥のワナなど無力に等しいものなのだから。
それでいて、果てはシャナクの巻物代わりにもなるという汎用っぷり!! こりゃ最高や!!
9位:リレミトの巻物(3)
誰だって、死ぬのは怖い。そしてその恐怖と常に戦い続けるゲームというのが、『トルネコ』だ。
なればこそ、リレミトの巻物……このアイテムは邪道と言っても良いのかも知れない。
一瞬の判断ミスが命取りになるダンジョンにおいて、逃げ道を用意するとはなにごとか!! と。
……でもね、もうそんなこと言ってらんないわけよ。実際。
もうチキンとでも何とでも呼んでくれていいよ、オレは。
だって逃げてえだろうが! 死にたくねえだろうが!!
必死に作り上げたロト武具+99(全合成)とか誰も失いたくねえだろうが!!!
備えあれば憂いなし。ダンジョン行く時ゃまずコレ一枚。これが、ダンジョナーによる格言です。