まえがき
前回の「最強トーナメント」を執筆・掲載したのは、一体いつの話だったか…。
確認してみると、どうやら2006年の3月に執筆を開始し、同9月に終了したらしい。
今から遡れば、およそ1年半から2年前の話になる。
さて、ともあれあの企画を執筆以後は、それこそ凄まじい反響があったんだ。
もちろん、あくまでオレのサイトという過疎地レベルでの「凄まじい」だったが、それでも十分にオレは驚嘆させられた。
意見感想も色々と貰ったが、それ以上に「次回作はやらないんですか?」「第2回も作って下さい!」「次はこの作品(キャラ)も参戦させてください!」など…。
BBS・拍手・メールを合わせれば、200通を超えるかという「次回希望」のお便りを頂いたほどだ。
もともと「BBSにコメントが書き込まれる」ことさえ1ヶ月に1回あるかないか…というオレのサイトだっただけに、この状況は素直に驚きであった。
だがそういったお便りこそ頂いたものの…かといってオレも、そう易々と「じゃあ第2回でもやってみっか!」と気軽に言えるハズが無かったんだ。
理由は簡単かつ明瞭…要するにこの企画は、普通に「大変」なんだよ! 他の企画に比べ、時間も手間も破格に掛かる。
しかも最近は就活だなんだとオフそのものが忙しく、そんな大きな企画などもっての他! …という状態だったんだが…。
しかし今になって、ちょっと思考を逆転させたい気分になってきたんだ。
要するに、「大変な企画を一気にやろう」なんて考えちゃうからダメなんだよ。
せっかく訪問者の方々から「次回希望」を貰っているし、それにオレ自身もこの企画は好んでいる。
ならば、ちょっとやってみようかなと! それも、そこまで「大変」にならない方法で!
要するに、単純な話さ。これは、以前にも全く同じ手法を使った…まぁ簡単に言えば「二番煎じ」ではあるんだが…。
つまり「大変なものを一気にやろうとする」から、更に大変になるんだよ。
だったら「大変だからこそ、少しずつ」やれば、それでいいじゃないか!
というわけで、もう一度画策してみました、この第2回:GACトーナメント!
仕様も相当に変更したので、また新たな気持ちで楽しんで欲しい。
おっと…もちろん、あくまで「趣味の範疇」であることを失念しないようにお願いします(笑)
Back Top Home