まえがき
さてさて、どうもこんにちは。もしくはこんばんは。
最近大掛かりな企画ばかりを執筆していたので、こういう気軽な書き物に手を付ける方が逆に戸惑う、水那森ナツキです。
ともかく今回の企画。実は自分が考えたものではなく、かなり前にキリリクとして頂いたものだったりします。
ちなみにそのときのキリ番は44444HIT。そして現在は約60000HIT。
「忙しいからすぐには無理」と断りは入れたとはいえ、さすがに待たせすぎましたか(汗)
しかも運の悪いことに、彼(彼女?)も名乗らず自分も特に尋ねなかったため、リクエストをくださった方が今もこのサイトを忘れないで見てくれているか、こちらとしても判断が付かない状態だったりするんですよね(爆)
とはいえ…見てくれている・いないの如何はもはや関係ないんだ!
リクエストを貰い、それに対して「すぐには無理だけど、いつか必ずやる」と答えた以上、約束を破るマネなどできるハズも無し!!
「最強決定戦」と聞いて例の「GAC史上最強決定トーナメント」の続編を想像された方には申し訳ないですが、ともかく今はこの企画を完遂させることに全力を注ぐことにしよう。もちろん少しずつ執筆していくので、この「まえがき」を書いてから何日後…何週間後に完成するのか判らんが(笑)
ともかく前置きはこれくらいにして、企画の詳しい説明に入ろうか。
…といっても先の通り、これはオレが独自に考えたものじゃなく、「こういう企画をやってください」と頼まれて制作を開始したものだ。
ゆえに「この企画はどういった内容か」ということも、オレじゃなくリクエストしてくれた方が決めること。
だからオレも、彼…いや彼女…?? …ううむ、これから逐一こう言うのも大変だから…。
そうだな…これからは便宜上、失礼ながらその方を「(リクエストから取って)リクさん」と呼ばせてもらうことにしよう。
ともかくオレも当時そのリクさんに、Web拍手を通して「企画の具体的な内容はどういうものですか?」と尋ねてみたんだ。
そりゃ「テイルズ最強決定戦をお願いします」と言われただけでも、なにをやればいいのか9割方は理解できた。ただし、万が一それがオレの勘違いだと困るし、それに具体内容が判った方がリクさんの望み通りのモノも作り易い。そう思い、オレは尋ねたわけだ。
しかしながらリクさんにしても、特にこれといった要望は無かったようで。
先の質問に対する答えも「テイルズのキャラ同士が戦い、最強を決めるものです」という返答があったのみで、細部はオレの自由にして構わないということらしかった。とはいえもちろん、その返答でもオレは困らなかった! 具体内容が決まっていたらいたで、その通りに作ればいいから楽なわけだが、逆に無かったら無かったで「自由に作り方を変えられる」わけで…要するにオレとしては、どちらにしろOKだったのね(笑)
というわけで、自由というなら話は早い。オレはいつもの通り、トーナメント形式で企画を進めることにした。
だが、しかし! 真に重要なのは、むしろここから先の話だったりするんだ。ある意味では、「ここまでの全て」が前置きに等しいほどに(笑)
とはいえ、まえがき兼経緯説明はこれくらいで十分だろう。その「重要な話」は、事項を参照のほど宜しくお願いしたい。(2007.10.8)
Back Home