活動日誌

下に行く程新しくなります。

2004年2月13日(金)

このHPを立ち上げた。今日から正式に曽木っ子上信同好会「東京支部」の活動をスタートさせる。

コンテンツについては、トップページ参照。

2004年3月1日(月)

「東京支部」発足以来、初の行事、名付けて「クハ1301の様子を見に行こう」を行った。

何でも、その日は上信の6000系と1000系(クモハ1000+クモハ1002)が検査の為に

入場していたらしい。

参加者は、支部長のボク一人。

4:50池袋発赤羽行きの埼京線各駅停車に乗り、4:58赤羽着。

5:24赤羽発高崎線普通電車高崎行きに乗り、6:54に高崎着。

池袋〜高崎、運賃1890円。

因に、6:54には高崎線到着と同時に上信電鉄下仁田行きが出てしまうが、それにはもう間に合わない。

しかし、それがクハ1301だった!今日は、それが走っている。来た甲斐があった。

そこで、その次の7:20下仁田行きに乗って、根小屋まで行った。

車両は、150型(編成は151だったかな?)。

そこで、クハ304+デハ205+デハ251や、クハ303+デハ203+デハ204

そして、クハ1301+デハ252と、200型初期車(どの編成かは忘れた)をカメラにおさめた。

高崎〜根小屋200円

9:28根小屋から西山名へ。車両は150型(編成は忘れた)。

根小屋〜西山名200円。

ここでは200型初期車(編成は忘れた)とクハ1301+デハ251を撮影した。

10:51西山名から東富岡へ。

撮影した車両は、西山名の時と同じ。

西山名〜東富岡540円。

12:35、デハ204+デハ203+クハ303が下仁田行きでやって来た。

その時、最初南蛇井まで行くつもりだったが、小雨がパラついて来たので、急きょ下仁田まで行く事にした。

東富岡〜下仁田600円。

下仁田で、「ぐんまの駅から登る山歩き」と云う本を買った。735円。

そして、下仁田14:21発高崎行き、クハ1301だった。

下仁田〜東京山手線内2970円。

高崎発快速アーバン上野行きで大宮まで16:38分大宮着。

大宮発16:42埼京線各駅停車新宿行き、池袋着17:16。

運賃の合計6400円。

書物735円。

合計7135円。

感想、根小屋付近で通りがかりの人に挨拶された。田舎で味わえない和やかさだった。

2004年4月12日(月)

このサイトの、更新をする。

掲示板に関係する項目を改正。上信ギャラリーで上信電鉄の写真を増やし、西武鉄道を追加。

2004年4月19日(月)

リンクに、「Pole Pole Railways Home Page Main Line (本線)」を加える。

2004年5月6日(木)

 行事名「西武101系に確実に乗ろう」

 趣旨、西武多摩川線の旧101系を中心に、西武国分寺線等の新101系の事も訪ねてみる。

人数、ボク1人

運賃等、 池袋〜武蔵境 380円 (JR山手線、中央線快速)

武蔵境〜是政 170円 (西武多摩川線)

是政〜白糸台 170円 (同上)

白糸台〜新小金井 140円 (同上)

新小金井〜国分寺 290円 (西武多摩川線〜JR中央線快速)

【クハ1220乗車】

国分寺〜東村山 170円 (西武国分寺線)

【クハ1254乗車】

東村山〜池袋 330円 (西武新宿線〜西武池袋線)

【所沢からクモハ287乗車】

合計、1650円

感想、西武101系、特に旧101系は数が減っているので、乗るのが大変だ。

その夜、この事をここに記す。

2004年8月26日(木)

このサイトの、上信ギャラリーの両方を更新。

掲示板関連の項目を修正。

2004年11月26日(金)

行事名「ダイヤ改正その後」

この日は、上信電鉄が去る10月16日にダイヤ改正をして、全ての列車が2両編成になったと言うので、

その車両達の様子を見たくなって行って来た。

5:02池袋発の埼京線で赤羽に5:10に着き、赤羽発5:24高崎線で高崎に6:54着く。

池袋〜高崎 1890円。

その後は適当に列車撮影を楽しんだ。また、古い記念切符の「1000形電車新造記念乗車券」

600円を買った。

高崎〜西山名 340円。 西山名〜馬庭 170円。 馬庭〜吉井 170円。

吉井〜上州新屋 170円。 上州新屋〜上州福島 170円。 

上州福島〜下仁田 710円。

下仁田〜東京山手線内 2970円。

計7190円。

感想、馬庭付近が良い撮影ポイントである事に初めて気がついた。

それと、これは撮影しそびれたが、デハ205+デハ251の編成が見られたのは嬉しかった(他の編成は撮影した)。

2004年12月4日(土)

上信ギャラリーの上信電鉄の所を更新した。

2005年6月10日(金)

このHPの掲示板関連の項目を一部修正。

2006年4月10日(木)

このHPを、支部長のボクのもう一つのHP、「遊ぶ社会人 ニャーの国」へ吸収合併させた。

トップへ