あんなこと、こんなこと。

5月26日、伊東温泉の旅館「遊季亭」というところに遊びに行きました。

「池袋」から「スーパービュー踊子号」にのったら「伊東」までは2時間足らずで着いてしまいます。
さぁ、これからお出かけであります。
どんな旅行になるのかな。

 

 

 

 

 

 

伊東には11時15分に到着、旅館に荷物を預けたら川沿いにある「まつかわ遊歩道」で海まで散歩。
途中、帆船のモニュメント(サン・ブェナ・ヴェンツーラ号)があり、ここでちょっと遊んでいきます。川には大きな鯉がいっぱいいました。

「なぎさ公園」は面白いモニュメントがたくさんあります、ママと一緒に「なぎさのベンチ」で。

伊東は、本当にモニュメントが多くて。これは三浦按針(ウィリアム・アダムス)の碑だそうです。

このあと、「いちふじ」で「おさかな三昧」の昼食をして、旅館では温泉と料理とまた温泉と、伊東の町の散歩。
翌日も、また温泉と伊東の「温泉七福神めぐり」と、熱海で昼食などなど。いそがしくって、面白くって、写真を撮るの忘れてました。
これは、旅館でのふたり。

もどる