試合会場生観戦記
6月24日 NJKF (後楽園ホール)
○桜井洋平 KO カチャスック・ジャンボジム●
 弘中史樹 引分 山本恭太
○川津真一 KO 佐藤友則●
○小次郎 TKO 石毛慎也●
○押川童子丸 KO 真後和彦●

静刃:ランバー・ソムデート・M16と佐々木功輔が怪我で欠場です。
室長:メインとセミの選手がそれじゃ、締らんな。
静刃:いえ、試合内容はどれも結構締ってましたよ。
室長:その割りには今回はあまり乗ってないようだが。
静刃:・・・多少気落ちしたのは事実ですけど。まあ、次回大会に期待しますよ。スタイル的には私に合いそうな感じなんで。個人的には押川選手に注目ですね。

6月17日 全日本キックボクシング (後楽園ホール)
○ノエル・ソアレス KO 内田康弘●
静刃:代役と言うことで、内田が軽く仕留めると思ったんですが・・・。
室長:ボコボコにやられたそうじゃないか。
静刃:ええ。やたらと安定してるんですよ。ロープ際とはいえ蹴り脚取られても倒れないし、なおかつその状態でパンチを繰り出してくるんですよ。2ラウンドを終わったところでかなり危ない雰囲気でした。
室長:そして、3ラウンドでKO、と。
静刃:はい、思いきり連打を喰らいまくってダウンし、立ち上がりはしたものの、レフェリーに止められてしまいました。
室長:内田がそこまでやられるのも珍しい。
静刃:初めて見ました。しかし、いきなり内田がやられて次はどうするんでしょう?

○金沢久幸 KO サッダム・ギャットヨンユット●
静刃:やりました!遂に金沢がサッダムを倒しました。
室長:うむ、やっと溜飲を下げられる。
静刃:ローを空振りしたその回転に乗せたバックハンドブローがものの見事に決まってダウンを奪取。その後は一気に畳み掛けてKOですよ。
室長:誰もが考えそうで、金沢しかやりそうにない戦法だな。
静刃:場内は大盛り上がりでしたよ。流石は「小林に強い奴キラー」。
室長:なんだそれは。
静刃:リングアナの宮田さん、ごめんなさい!無断転用してしまいました。

○佐藤嘉洋 KO 千葉友浩●
静刃:名古屋JKFの先兵となった佐藤が1ラウンドKOで圧勝です。
室長:千葉は今年は冴えない様だな。
静刃:3連続KO負け。しかも内容が悪すぎます。
室長:他人事ながら、今後が心配になってくるぞ。

○酒井秀信 判定 島野智広●
静刃:悪魔王子が復帰戦でイメチェンをしてきました。アラビア風のロングタイツで、かなりダボダボな感じです。
室長:それだと蹴り難いんじゃないのか。
静刃:島野も少しやりにくかったと思いますよ。
室長:肝心の内容はどうだった?
静刃:うーん、今イチでしたね。KO率10割も切れてしまったし。
室長:やっぱり、怪我の休み明けのせいか。
静刃:そうだと思いたいですね。
室長:小林戦、金沢戦はまだ遠そうだな。
静刃:浜川戦もどうだか、ってところですね。

6月3日 日本キックボクシング (後楽園ホール)
○小野瀬邦英 KO 赤士馬カナエ●
静刃:久々に小野瀬のKO勝利をみられたのですが・・・。
室長:不満でもあるのか。ゼイタクな奴だ。
静刃:相手が役不足だった感は否めませんね。試合前のコメントが「5回まで持たせたい」ですから。
室長:それはブラフだろう。
静刃:いえ、実際赤士馬が攻勢な場面も僅かにあったんですが、結局は小野瀬の完勝です。
室長:試合後も何かあったんだって?
静刃:はい、K−Uの瀬尾が挑戦表明し、小野瀬も受諾したんですけど。
室長:ほう、楽しみなカードじゃないか。
静刃:でも両者ともその言葉に全然心がこもってないんですよ。本当にやるんですかね

○松本浩幸 KO 松永敦●
静刃:こちらが一部で有名な「ハンサム侍」松本です。
室長:月代か丁髷でもしてるとか。
静刃:してませんよ。試合はローキックで3ダウンを奪っての勝利です。
室長:ローキックだけでKOというのは、あまり美しくないな。
静刃:この試合はそれ程でも無かったですよ。他の試合でそういうのはありましたが、まあ触れないでおきましょう。

○武笠則康 KO 根本和憲●
室長:おいおい、何で唐突に3回戦なんだ?
静刃:この武笠が会場で異様に人気があるんですよ。
室長:身内や友人関係だろう?
静刃:それにしては花束贈呈も多いし、ちょっとした謎ですよ。
室長:理由がわかれば大した事無いと思うが。

TOP観戦記資料庫掲示板リンク研究室紹介