試合会場生観戦記
5月16日 NJKF (後楽園ホール)
○石毛慎也 2RTKO 木浪シャーク利幸●
静刃:石毛はNKB王者に就いた後、タイ人選手相手に連敗を喫しましたが、それを一掃させる今回の王座防衛勝利でした。
室長:王者を頂点に落ちる選手もいるが、そうではなかった様だな。
静刃:最初は様子見だったのか木浪が攻勢だったんですが、後半から盛り返して遂にはヒジで額を斬り裂きました。
室長:序盤で相手の動きを見切って、後半に倍返しとはやるじゃないか。
静刃:石毛は小野瀬を破って王座を獲ったんですからね。そう簡単に負けてもらっては困りますよ。
室長:何が困るんだよ(笑)。

○ソムチャーイ高津 4RKO デンチャイ富士●
静刃:高レベルな首相撲の攻防をたっぷりと堪能した上に鮮烈な肘KO!いい試合でした。
室長:首相撲の攻防とはあまり聞かんが。
静刃:攻防といっても仕掛けられた側がクリンチでブレイク待ちなんてチンケなもんじゃなく。
室長:チンケって・・・あのなぁ。
静刃:互いに相手のヒザを牽制しつつ、自らのヒザを入れようと虎視眈々。素晴らしかったです。
室長:高度な技術が見られるのは良い事だ。
静刃:それで高津の方が圧されてるように見えましたからね。流石はタイ人ですよ。
室長:やはりタイ人の技術は違うものなのか。
静刃:3Rまで首相撲を存分に楽しんだんですが、4Rに入ってすぐに高津のヒジが見事に顎に入ってKO。これも鮮やかでした。
室長:最近は首相撲ってルールで制限されるのが多くないか?
静刃:それはごく一部です。NJKFはこの日、3回戦でも首相撲が多用されてましたよ。
室長:そうなのか。
静刃:首相撲はムエタイ、キックボクシングで最大の見所ですからね。禁止だの規制だのとんでもないですよ。
室長:それは君の主観に過ぎないだろ。大体誰に言ってるんだ?
静刃:はい、室長にではないことは確かです。


TOP観戦記資料庫掲示板リンク研究室紹介