電視中継観戦記
8月26日 修斗 (PPV)
(生中継)

○アンデウソン・シウバ 判定 桜井"マッハ"速人●
○佐藤ルミナ 判定 マーシオ・クロマド●
 須田匡昇 引分 ラリー・パパドポロス
○スティーブ・バーガー テクニカル一本 池本誠知●
○村田一着 一本 藤田善弘●
○徳岡靖之 一本 大原友則●

 桜井の敗北より、シウバが半年の間にミドル級の日本人上位二選手を破った事に対し、素直に称えたい。2ラウンドにバックを制してからのパンチと裸締めが大きな判定ポイントとなったが、そういえば対加藤鉄史戦でも2ラウンドにジャブを効果的に打って、スタミナを徐々に奪っていった。ひょっとして1ラウンドは様子見、2ラウンドから攻撃に転ずるというタイプなのだろうか。
 シウバは最新のランキングでは二位だったが、差し置いた形になったランキング一位のアレックス・クックとの対戦は当然行われるべきだろうし、その試合は是非とも観たい。年末恒例のNK辺りでやってくれないだろうか。
 ところでミドル級といえば期待の池本誠知も負けてしまったし、今後の同級戦線がかなり心配になってくる。中尾じゃどうだろう・・・。
 今回デビュー戦にして秒殺勝利を果たした村田一着はなかなか面白そうだ。なるべく早くクラスAに上がってもらいたい。巽宇宙と対戦すればかなりいい試合となるのでは。

(堀川”R”)

8月10日 MA日本キックボクシング (SAMURAI!)
バトルステーション(7月13日開催)

○グライガンワーン・オースイプワローイ 判定 ラビット関●
 関は今年になってから精彩に欠けているようだ。伊藤隆の引退や山口元気の長期欠場が響いてるわけでもないだろうに。

○サッグモンコン・シッチューチョーク 判定 山上健吾●
 解説の大江慎氏が「誰でも知ってるサッグモンコン」と連呼していたが、恥ずかしながら私は知りませんでした。「山上の健闘は本人の成長によるもの」は、その通り。サッグモンコンを悪く言うより、遥かに前向きな考えだ。

○中村玄志 KO 花戸城●
○千葉忍 判定 室崎剛将●
 4回戦でいい選手が見られた。中村はなかなかの強打だし、千葉は独特のコンビネーションが面白い。入退場時に妙な被り物をしてくる千葉はチェックしやすい。

(静刃)

TOP観戦記資料庫掲示板リンク研究室紹介