「区民ひろば椎名町」は令和7年4月1日より、NPO法人ひろば椎名町が運営しています。
6月7日(土)セレモニーとコンサートで楽しく♡華やかな時間を皆さまと
ご一緒できました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました♪

6月7日(土)セレモニーとコンサートで楽しく♡華やかな時間を皆さまとご一緒できました。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました♪
<1>11月のカレンダー・・・配布中♪(前月の20日配布開始)
<2>11月7日(金)としまる体操 (終了)
主催:サークルとしまる体操椎名町様
年に一度講師を招いてとしまる体操を指導していただきます。どなたでも参加できますので
ご興味ある方はチャンスです初めての方大歓迎です!
←<3>11月11日(火)「おはなし会」(終了)
★お子様とゆったり絵本や紙芝居のお話を鑑賞できます。スタッフ一押し♡
毎月開催していますのでお見逃しなく♪
<4>11月15日(土)「南長崎幼稚園(外部リンク) 音楽会」(終了)
園児の発表を地域のみなさんにも見てもらいたい!!!
ぜひ、まちの子どもたちを応援しに来てくださいね!
←<5>11月16日(日)「ひろばまつり」(終了)
年に一度のお楽しみ♡ ~みんなひろばに集まれ~
高齢者から乳幼児までたくさんの世代の皆さんにご参加いただきました
また、地域のみなさまのご協力のおかげで事故もなく無事開催できました。
今後ともご協力をお願いいたします。
ありがとうございました♪
<6>11月18日(火)赤ちゃんタイム(終了)
南長崎第二保育園の保育士・看護師が来館します。保育園や子育てのアレコレを
気軽に相談できますので、気になる方は当日お待ちしております♪
<1>11月のカレンダーは、配布中♪
(前月の20日配布開始)

<2>11月7日(金)としまる体操(終了)
主催:サークルとしまる体操椎名町様
★年に一度講師を招いてとしまる体操を指導していただきます。どなたでも参加できますので
ご興味ある方はチャンスです初めての方大歓迎です!

<3>11月11日(火)「おはなし会」(終了)
★お子様とゆったり絵本や紙芝居のお話を鑑賞できます。スタッフ一押し♡
毎月開催しています。お見逃しなく♪

<4>11月15日(土)
「南長崎幼稚園(外部リンク) 音楽会」(終了)
かわいい音楽会ありがとうございました♪

<5>11月16日(日)「ひろばまつり」
13:10~15:00(終了)
年に一度のお楽しみ♡
お年寄りから乳幼児までたくさんの世代の皆さんにご参加いただきました
また、地域のみなさまのご協力のおかげで事故もなく無事開催できました。
今後ともご協力をお願いいたします。
ありがとうございました!!

<6>11月18日(火)赤ちゃんタイム(終了)
南長崎第二保育園の保育士・看護師が来館します。保育園や子育てのアレコレを
気軽に相談できますので、気になる方は当日お待ちしております♪
<1>12月のカレンダー・・・配布中♪(前月の20日配布開始)
<2>12月3日(水)「王銘琬先生の純碁教室」15:00~16:30(小学生以上・要予約)
難しそうなイメージの囲碁ですが簡易版ルールで初心者でも楽しく遊べます。
先日のひろばまつりで小学生も楽しく体験してくれましたよ(^▽^)/
元本因坊である王銘琬先生(外部リンク)が直接教えて下さる貴重な
機会になります。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください♪
<3>12月9日(火)「おはなし会」10:30~(予約不要)
★お子様とゆったり絵本や紙芝居のお話を鑑賞できます。スタッフ一押し♡
どんなお話が登場するでしょうか?毎月楽しみになっています。
小さい頃の読み聞かせは・・・語彙力の向上、想像力の育成、情緒の安定、
社会性の発達など、さまざまな効果があることがわかっているそうです。
ひろば椎名町では、毎月開催していますのでお見逃しなく♪
<4>12月11日(木)9:30~11:30「ソフマップのスマホ教室」(要予約)
個別に知りたいことをじっくり聞いて教えてもらえるチャンス!!
一人30分の時間を予約していた来ますので、慌てず教えてもらえます。
2025年7月から始まった『区民ひろば×ソフマップ』 のスマホ教室 の 詳細
及び 年間日程は・・・・こちらから確認!(外部リンク)
<5>12月15日(月)Pickup!「朝のひととき」10:00~11:00(65歳以上・要予約)
毎月「ぬりえカレンダー」「お楽しみ工作」を交互に作っています。
日によってウォーミングアップがあったりと参加者の皆さんと楽しく活動しています。
頭を使って手を動かすことで老化防止にもなります。楽しく老化防止出来たら
一石二鳥です。ご友人をお誘いあわせの上、ご参加くださいね♪
今月は工作の日!どんな工作をするかは当日のお楽しみです。
<6>12月21日(日)「おとあそび クリスマスコンサート」(乳幼児+保護者・要予約)10:30~10:40
親子で音に触れ、楽器に触れ、親子で触れ合い、クリスマスソングを楽しもう♪
20組先着順になりますので、お早めにお申し込みくださいませ♪
12月4日(木)9時から申込できます(豊島区内在住)
出演者及びプロフィール紹介:野口由衣さん・重田絵美さん
東京藝術大学大学院応用音楽学(音楽療法)研究室のメンバーとして未就学児親子対象の
おとあそび♪親子教室や保育園コンサートなどを行っている方々です。
<1>12月のカレンダー・・・配布中♪(前月の20日配布開始)

<2>12月3日(水)「王銘琬先生の純碁教室」
15:00~16:30(小学生以上・要予約)
難しそうなイメージの囲碁ですが簡易版ルールで初心者でも楽しく遊べます。
先日のひろばまつりで小学生も楽しく体験してくれましたよ(^▽^)/
元本因坊である王銘琬先生(外部リンク)が直接教えて下さる貴重な
機会になります。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください♪

<3>12月9日(火)「おはなし会」10:30~(予約不要)
★お子様とゆったり絵本や紙芝居のお話を鑑賞できます。スタッフ一押し♡
どんなお話が登場するでしょうか?毎月楽しみになっています。
小さい頃の読み聞かせは・・・語彙力の向上、想像力の育成、情緒の安定、
社会性の発達など、さまざまな効果があることがわかっているそうです。
ひろば椎名町では、毎月開催していますのでお見逃しなく♪

<4>12月11日(木)9:30~11:30「ソフマップのスマホ教室」(要予約)
個別に知りたいことをじっくり聞いて教えてもらえるチャンス!!
一人30分の時間を予約していた来ますので、慌てず教えてもらえます。
2025年7月から始まった『区民ひろば×ソフマップ』 のスマホ教室 の 詳細
及び 年間日程は・・・・こちらから確認!(外部リンク)

<5>12月15日(月)Pickup!「朝のひととき」10:00~11:00(65歳以上・要予約)
毎月「ぬりえカレンダー」「お楽しみ工作」を交互に作っています。
日によってウォーミングアップがあったりと参加者の皆さんと楽しく活動しています。
頭を使って手を動かすことで老化防止にもなります。楽しく老化防止出来たら
一石二鳥です。ご友人をお誘いあわせの上、ご参加くださいね♪
今月は工作の日!どんな工作をするかは当日のお楽しみです。

<6>12月21日(日)「おとあそび クリスマスコンサート」(乳幼児+保護者・要予約)10:30~10:40
親子で音に触れ、楽器に触れ、親子で触れ合い、クリスマスソングを楽しもう♪
20組先着順になりますので、お早めにお申し込みくださいませ♪
12月4日(木)9時から申込できます(豊島区内在住)
出演者及びプロフィール紹介:野口由衣さん・重田絵美さん
東京藝術大学大学院応用音楽学(音楽療法)研究室のメンバーとして未就学児親子対象の
おとあそび♪親子教室や保育園コンサートなどを行っている方々です。
毎週水曜日 13:30~16:30
2階プレイルームを開放します。
ローテーブルを4台ご用意しています。貸し出しおもちゃ有り。
フリースペースとしてお使いください♪
※ひろばの行事やイベントがある場合はお休みになりますので
ひろば便り(カレンダー)で開催日の確認をお願いいたします。

プレイルームの様子 貸出おもちゃ(例) 交流ルームも通常通り
毎週水曜日 13:30~16:30
2階プレイルームを開放します。
ローテーブルを4台ご用意しています。
貸し出しおもちゃ有り。
フリースペースとしてお使いください♪
※交流ルームもいつも通りお使いいただけます。
※ひろばの行事やイベントがある場合はお休み
になりますのでひろば便り(カレンダー)で
開催日の確認をお願いいたします。

プレイルームの様子 貸出おもちゃ(例)
毎週日曜日、2階のホールを乳幼児及び小学生に開放しています♪
午前は乳幼児に、午後は小学生に時間で区分して開放しています。
※ひろばの行事やイベントがある場合はお休みになりますので
ひろば便り(カレンダー)で開催日の確認をお願いいたします。
★9:15~11:45 対象:乳幼児+保護者
おもちゃ・プラレールなどで遊べます。
区画を区切って、のりもので遊べるスペースも併設。
どちらも広いスペースをゆったり使えますので
ぜひ遊びに来てね♪

のりものエリア(乳幼児) フリーエリア(乳幼児)
★13:30~16:30 対象:小学生
ホールの奥では風船バレーボールができるスペース
を確保しています。
区画を区切って、手前のスペースはフリースペース
となっています。プラレール・貸し出しおもちゃなど
でも遊べます♪
※その他写真準備中
貸出おもちゃ(小学生)
毎週日曜日、2階のホールを乳幼児及び小学生に
開放しています♪
午前は乳幼児に、午後は小学生に時間で区分して
開放しています。
※ひろばの行事やイベントがある場合はお休み
になりますのでひろば便り(カレンダー)
で開催日のチェックをお願いいたします。

★9:15~11:45 対象:乳幼児+保護者

区画を区切って、おもちゃ・プラレールなどで
遊べるフリースペースとのりもので遊べる
のりものスペースを併設。
どちらも広いスペースをゆったり使えますので
ぜひ遊びに来てね♪

★13:30~16:30 対象:小学生

ホールの奥では風船バレーボールができる
スペースを確保しています。
区画を区切って、手前はフリースペースと
なっています。プラレール・貸し出しおもちゃ
などでも遊べます♪
赤ちゃんから高齢者まで、どなたでも利用できる地域のコミュニティスペースです。
地域コミュニティの拠点として世代間交流の充実を図り、地域活動のきっかけづくりを応援しています。
「区民ひろば椎名町」では様々な事業でみなさまを歓迎します。
事業予定については下記の月間行事カレンダーをご覧ください。
※事業により事前申込が必要な場合もあります。
「区民ひろば椎名町」は令和4年10月1日より、椎名町小学校校庭前に移転いたしました。
※「豊島区 区民ひろばの歌」もありますよ♪ こちらから(外部リンクYouTube) 聞いてみてくださいね♪