2007年11月 |
||
第2747号 2007年11月28日号 |
||
三島の新資料展示 |
||
中小企業経営者へ SME経営者交流会 |
||
区民体操プロジェクト 12月2日 勤労福祉会館 | ||
「誇りある国づくり」 日本会議豊島支部発足 |
||
懐かしの映画上映会 12月1日 | ||
大正大学が優勝 軟式野球区長杯大会 | ||
池袋消防団副団長 西村氏に藍綬褒章 | ||
区商連フォーラム | ||
豊島・文京支部 女性経営者の会 | ||
区長の一週間 | ||
ひと 夢 かがやく! 千早小学校創立70周年 記念式典は12月1日(土)同校体育館で 新たな「あこがれ」 千早小学校校長 菅生 正昭 感激が万感胸に 祝う会会長 今井 敬二夢を育んだ 伝統の絆 静かな落ち着いた立地で 赤い屋根の校舎 川で洗顔 吹奏楽部活躍 輝く卒業生たち |
||
ちびっ子ら千3百人 第35回ワンパクまつり |
||
全国大会出場へ 本郷高校ラグビー部 | ||
巣鴨5丁目朝日町会 創立50周年祝う | ||
免許証返納者に感謝状 池袋警察署、滝田さんら5人 | ||
区民ソフトテニス 第60回大会の優勝者 | ||
豊島区安全情報 | ||
高野豊島区長 招集あいさつ (平成19年11月22日) | ||
第2746号 2007年11月21日号 |
||
区内6大学と包括協定
「豊島区と区内大学との連携・協働に関する包括協定」の調印式が11月19日午後1時30分から、あうるすぽっと(舞台芸術交流センター東池袋2−5−2ライズアリーナビル2階)で行なわれた。引き続き協定による初の事業、「としまコミュニティ大学」の開校宣言を発表された。 |
||
子ども区議会開催 小学生34人が提案、質問 |
||
豊島税務署長表彰 新井徳子さんら38氏 |
||
障害者の自主制作品 巣鴨地蔵通りで販売 |
||
区議会、22日開会 | ||
中学生意見発表会 | ||
区長の一週間 | ||
新型インフルエンザ対策訓練 | ||
東池袋4・5丁目地区 用途地域等原案説明会 |
||
全国代表して謝辞 藍綬褒章受賞の安東なを氏 |
||
巣鴨・駒込を歩く 豊島法人会のイベント |
||
明るい選挙啓発 ポスターコンクール | ||
商店街のおかみさん集う 区商連レディースパーティ |
||
食の安全啓発 | ||
雅楽を学ぶ | ||
豊島区安全情報 | ||
第2745号 2007年11月14日号 |
||
"映画の大塚"復活へ |
||
としま史跡&商店街さんぽ |
||
華麗なる彩り 25日、あうるすぽっと会館記念 |
||
バイク駐車場増設 ISP 池袋東口地下駐車場 |
||
「みんなのえんがわ」 12月5日、開館記念の集い | ||
「としまくん」がパンに 南大塚の「サンロード」 12月15日に売り出し |
||
ロボットが一日署長 秋の火災予防運動 | ||
”花咲か”駒込小学校90周年の輝き 記念式典は11月17日(土)同校体育館で 伝統を継ぐシンボル 校庭に一本の大樹「駒桜」 新たな創造への意欲 駒込小学校校長 田中 信夫 地域に信頼される学校 祝う会会長 高埜 秀典 |
||
サンシャインシティ「会議室」 ワールドインポートマート5階 |
||
小学生も興味津々 第15回豊島区伝統工芸展 |
||
渡辺さん(上池)総監感謝状 秋の交通安全功労者 |
||
東京中小企業家同友会 26日、池袋西口で総会 | ||
沢田麻里ライブ 19日夜 大塚南口で | ||
久しぶり豊島勝利 第23回豊島区・秩父市親善囲碁大会 | ||
消防団合同点検 豊島、池袋400人参加 | ||
”子供が主役”運動会 第4地区青少年育成委 | ||
秋の火災予防運動 豊島消防 防火防災、女性の会 | ||
「金の輪」原画展 雑司が谷旧宣教師館 | ||
親子体力テスト 要小 | ||
九電工社員が ボランティア活動 | ||
マシントレーニング 高齢者が介護予防で体験 | ||
ふれあい区民 防災コンクール | ||
和服で散歩 17日、三越集合 | ||
豊島区安全情報 | ||
第2744号 2007年11月7日号 |
||
池袋西口駅前広場の整備
老朽化した池袋駅西口駅前広場をユニバーサルデザインの視点を入れた整備改修を行うため、障害者、高齢者、ベビーカー使用の母親等約30名参加による検証実験と意見交換会が10月31日に行われた。 |
||
第2回商店街さんぽ 区商連 10日、区内各駅が起点 |
||
巣鴨村の歴史展 郷土資料館で開催中 |
||
初の区立美術館開館 池袋モンパルナス・熊谷守一作品 |
||
路面電車シンポ 高野区長「自信持てた」 | ||
議会基本条例について 23日、公開シンポジュウム | ||
すがも中山道菊まつり | ||
区長の一週間 | ||
雑司が谷旧宣教師館 建築100周年祝う |
||
先生は民間会社員 駒込小 日立グループの教育支援 |
||
秋深まるー 鬼子母神お会式終わる | ||
区商連フォーラム 28日夜、区民センター | ||
目白駅に小さな美術館 | ||
東京中小企業家同友会豊島支部11月例会 | ||
16日、立教学院地元との交流会 | ||
庚申塚硬式テニスクラブ、新米試食会 | ||
日本推理作家協会設立60周年 | ||
豊島区安全情報 | ||
Copyright(C) 豊島新聞社 2003-2007 〒170-0013 豊島区東池袋1-21-11 オークビル 5F |