巣鴨街づくり協議会ワークショップの模型
巣鴨街づくり協議会ニュース

2005.07.29

「第9回 中山道すがもまつり」報告書
報告書・・・「いま 明らかになる幕末の巣鴨とその将来像」 
●基調講演 1:新発見資料「巣鴨町軒別絵図」にみる巣鴨の街
  2:「巣鴨街並みの変遷と今」
●パネルディスカッション 「巣鴨の将来像」
  「中心市街地活性化事業と街作りの方向を巡って」
※今後とも巣鴨の街作りの今を情報発信していきます。
巣鴨街づくり協議会発足の経緯
 巣鴨地区では、町を取り巻く状況が大きく変動しようとしています。
 まず巣鴨 2 丁目から 5 丁目地区内の、東京都市計画道路放射第 9 号線の道路拡幅事業が平成 11 年 3 月に認可。さらに平成 15 年度には巣鴨駅前から地蔵通り入口までの区間を対象とした「国道 17 号巣鴨地区歩行空間整備計画」が策定され 16 年度から事業に着手。また豊島区では、平成 16 年度に「巣鴨・大塚地区中心市街地活性化計画」の策定に着手しています。
 巣鴨は「お年寄りの原宿」として親しまれ、北に猿田彦大神の庚申塚、南に江戸六地蔵の真性寺、中間にとげぬき地蔵尊の高岩寺が位置する信仰の空間と一体となった町として発展し、年間約八百万人、縁日には約六万人の参詣と買い物の人々で賑わいを見せています。
 この度の道路拡幅事業は既存の道路を旧中山道(地蔵通り)側に約 9 メートルも拡幅する計画であり、商店街や高岩寺境内の面積などが大きく減少し、公衆便所が維持できなくなることなどの直接的影響のみならず、街の景観や来訪者の流動についても大きな影響を与えることが予測されます。このため、境内、周辺の商店や道路などと一体となった街づくりを進め快適な参詣環境の創出と、商店街の活性化対策等を講じることが必要です。
 この課題に対応するため、平成 10 年 12 月に地元商店街などを中心に「巣鴨地区街づくり協議会」を設立し意見交換を行うとともに、とげぬき地蔵尊高岩寺、江戸六地蔵真性寺および、旧中山道の地蔵通りを中心とした街づくりと商店街の活性化に関し都議会に請願を行い採択されました。
請願書はPDFファイルでこちらからダウンロードしていただけます。請願書請願審査の結果通知
巣鴨街づくり協議会の活動
1.「巣鴨地区街づくり協議会」では、美観を損なわないよう、買収済用地の一部を借り受け、整備、管理等もすでに実施しています。
2.ワークショップの開催。請願の趣旨を踏まえ、道路整備のあり方を具体的な提案として要望するため、これからの時代を担う若い多くの人々にアイデアを出していただき意見交換を行うとともに、協議会の委員、関係者の意識を啓発し、巣鴨の発展の起爆剤となる“街づくりの指針”を考えます。
巣鴨街づくり協議会第3回ワークショップ
巣鴨街づくり協議会第3回ワークショップの模様
巣鴨街づくり協議会第3回ワークショップの模様
 巣鴨街づくりワークショップは、「巣鴨地区街づくり協議会」を中心に、街づくり・都市環境について学び、また仕事に従事されている若い多くの人々の、チームによる提案、及び専門的な立場から講評いただく講師の先生方との協働により開催いたします。
 講師の先生には、東洋大学の内田雄造先生、浅井賢治先生、千葉大学木下剛先生の三名の先生方にお願いいたしました。
 第3回ワークショップが 2004年 10 月 2 日高岩寺十福苑で開催されました。参加 8 チームから発表されたプラン図と報告書をPDFファイルでご覧いただけます。
●共催:「巣鴨地蔵通り商店街振興組合」
●協賛:「巣鴨親和町会」「巣鴨三親町会」「巣鴨駅前商店街振興組合」
    「巣鴨とげぬき地蔵尊門前仲見世会」「仲見世奉賛会」
●後援:「萬頂山高岩寺」「醫王山眞性寺」
チーム名 所属 報告書 プラン図
巣てきでいい鴨研究会 千葉大学大学院
KAMO'Z 千葉大学大学院
東洋大学建築学科 TEAM すがも 東洋大学工学部建築学科
ヤングリーブス 多摩美術大学
チーム19.7 武蔵野美術大学
オキラマン 大成建設
未来風景工房 マスターピーズ
エキープ・エスパス (株)エキープ・エスパス
月日 内容 概要
2004/6/6 参加希望者事前説明会 現地視察
2004/6/26 第 1 回ワークショップ 高岩寺十福苑
2004/8/7 第 2 回ワークショップ 高岩寺十福苑
2004/10/2 第 3 回ワークショップ
(参加者報告、講評・意見交換、展示・冊子作成方針)
高岩寺十福苑

2004/11/6〜15

作品展示(町の人の意見、感想聴取) 高岩寺ギャラリー
2004/12/10 巣鴨地区街づくり協議会総会 高岩寺十福苑
2005/2/19(予定) 巣鴨地区巣鴨街づくりシンポジウム(ワークショップの報告、街づくり指針案の提言、今後の活動方針) 巣鴨信用金庫ホール
を予定
豊島区
東洋大学工学部建築学科 都市・企画研究室
東洋大学工学部建築学科 計画・意匠研究室
千葉大学造園学、緑地計画学
多摩美術大学
武蔵野美術大学
「巣鴨地蔵通り商店街振興組合」
「巣鴨駅前商店街振興組合」