MIDI
ここでは青山の作ったMIDIファイルを公開しよう。
3年ほど遊びで作っていたものの、ここ一年は録音のためにメモ的に打ち込むくらいだった。 よって、最近の作は延々とリフが続くだけで完結しないものもあったりする。 完成度が高いのはやはり過去の作品ではあるが、やはり遊びに過ぎないわけで、やはり 他のまじめに作られたMIDIよりはぜんぜん劣るものである。
そのへんを踏まえた上で聴いてほしい。
なお、ここにあるMIDIは別にどう使おうと構わないが、著作権は私に帰属するものとする。 ま、できれば何かに使うときぁメールなりなんなりくれれぁ喜んじゃうよってことで。


曲名作曲者製作時期コメント
阿久津のテーマ知らない1999.06友人である阿久津に頼まれ作ったもの。曲は阿久津がシングルCDで持ってきた。報酬はマウスだったような気がする。締め切りまで作るのを忘れていて、当日は深夜4時まで阿久津の監視のもとで作っていた。背後で漫画を読みながら5分置きに「出来た?」と聴かれた。本当にイヤでイヤで仕方が無かった。適当に耳で音を取って、なんとか製作したが、あまりにもやる気のなさが出てしまった。ほとんどコピー&ペーストだったし。
Canon1
Canon2
Canon3
パッヘルベル1998.03誰でも知ってるカノンというクラシックの曲。弦楽四重奏が原曲だったような。ここの1から3は特にたいした違いは無い。なぜつくったのかもよく憶えていない。ちなみに、1はなぜか三連の小太鼓が入っていて新鮮だった。
テクノdeカノンパッヘルベル1999.01上の曲と同じ。ただ、私が勝手にアレンジしてドラムを入れているもの。結局ファンク。
大きな古時計知りません1999.02これも誰もが知っている「大きなノッポの古時計」っていうあれ。友達がうちでスピード(トランプゲーム)をやってハッスルしているときに、横で何気なくギターで弾いていて、「しっとりするからやめろ!」と怒鳴られ、そ、れぁ面白いと思ってMIDIにしたもの。オルゴール超なので、HPなどにどうぞ。なんちゃって。
ドリアン青山1999.10初めてジャズの理論を学び始めたころ、テストで作ったもの。特に意味は無い。
群集青山1999.01もっとも気合を入れて作った超大作。7分近くに及ぶ。最初はプログレッシヴなものを作ろうと思っていたのだけど、いつのまにかパクりのオンパレード。後のほうはほとんど人の曲。
イントロ→オープニング→ファイヤー(ジミヘン)→名称未設定1→名称未設定2→テトリス(ロシア民謡)→金曜日(青山)→朝食ファンク(青山)→ロックンロール→ザ・ブーム→ハニー・パイ(ビートルズ)→ワイルド・ハニー・パイ(ビートルズ)→グリーングリーン(唱歌)
果てしなき世界すぎやまこういち1998.06かの有名な超名作、ドラゴンクエストUで、ムーンブルグの王女を仲間にすると、フィールドの音楽がこの曲に変わる。超ポップス。メロディーが綺麗です。やっぱ過去のドラクエはよかった。皆で古き良き時代を懐かしもう。
果てしなき世界2すぎやまこういち1999.12上の曲と同じです。
金曜日青山と橋本1997.08友人、橋本悠のリフにメロディとリズムをつけたもの。かなり昔の作品。
グリーン・グリーン忘れた1998.08誰もが小学校のころ歌ったでしょう。お父さん、戦争行っちゃって帰ってこないのよ。
活動青山1997.12MIDIをはじめた頃に作った曲。ほとんどテストのつもりで作ったけど、超哀愁でてていい。やっぱ私は哀愁に生きる人間なのかしら。
青山1997.08MIDIで初めて作ったオリジナル。当時ハイスタの存在は知らなかったが、あとでそっくりな曲があることを知って大激怒。ちなみにライブでもやった曲。なつかし。
水2青山1998.10上と同じ!!
眠気青山1998.01かなり気に入っております。
新聞青山1999.04ちょっとゴージャス。30分くらいで作った。未完。
信用橋本1999.01友人、橋本のリフを再現したまでよ。
雪国青山1999.01雪が降ったので作ってみた。よいよい。
テキトー1橋本1998.01友人の曲。もうほとんど私の曲。
テキトー2橋本1998.04上の別バージョン。
パラリンピック青山1999.06珍しく爽やかな曲。
電車の旅青山1997.09人に頼まれて作った曲。しかし、よくこんなの作れたな。確か無料のシーケンサーとかで作ってたころだ。
一週間ロシア民謡1998.12有名なロシア民謡。スカです。
やめてよ橋本1997.12知る人ぞ知る橋本悠の曲。やめてえよーの連呼は実によかった。クソングス。
夢の世界を誰だっけか。1998.09中学生くらいのとき合唱でやらなかった?何気にロックだから再現してみた。基本的に学校でやったアレンジはカッコ悪すぎる。譜面あったけど、メロディーだけ見た。
トーマスT青山1998.09青山アルバム「障害者の自慰」収録。MIDI版。
ゲーム青山1998.05ゲームっぽいのさ。

The Beatles
曲名コメント
A hard day's night邦名は「ビートルズがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ」とかいうセンスのかけらも無い名前。同名の映画はビートルズの初主演映画だったそうな。何気に見たことはない。
A Dy In The Lifeこのメロディー、やっぱり天才的だよね。ポールはメロディーメーカーってことになってるけど、ジョンのメロディーのセンスは天才だよね。これをMIDIで再現するのは私にはほぼ不可能。ジョンレノン狂に入るきっかけとなった曲かしら。
Back In The U.S.S.R.これはポールの曲。70年代のローテクハードロックってかんじ。こういうアレンジがビートルズらしさなんだよね。
Bad Boyラリー・ウィリアムズのロックンロールナンバー。ジョンのボーカルははまりすぎ。めちゃくちゃカッコいいっすよ。
Day Tripper有名なリフの曲。これってジョンの曲だと思うなあ。
Fool On The Hillポールの曲。斬新なメロディーってほどでもないか。ま、キレイめ。
I Feel Fineジョンの曲。リフがよろしい。意味がわかんないけど。ギターはじめたころ、必死でこれやってたなあ。
I Want To Hold Your Hand有名ですよね。すごいですよ。ビートルズ初期。有名。
She Loves Youこれがパンクってもんなような気もする。
She's A Womanポールのブルース。裏から入ってる。
Strawberry Fields Foreverはい、ジョンの名曲。シングルで唯一ベスト1位に入らなかったらしいけど。たまらないっすよ。キレイ過ぎて。
Yer Bluesジョンの狂気。ギターが不協和。むしろ快感。