□■□ NEOのLANによるネット接続 □■□

------------------------------------

最近流行のADSLをはじめとするブロードバンド。
実際に申し込む段になって説明書などを見ると、
用意するもの「LANボード」などとありますね。
ですがNEOにはLANボードは増設できません・・・

一般的に通常のデスクトップ機にはPCIスロットと呼ばれる
機能を拡張する為のスロットがあります。 
(ISAやCNRなどという一部レガシーなタイプもあります)
その場合は実売千円程度から買える特価品から1万円を
超える高級品まで選び放題なのですが、NEOの場合はそ
のPCIスロットが存在しませんので唯一の外部インタフェイ
スであるUSB接続の物から選ばないといけません。
たいていのADSL、CATV接続会社はこのUSB LANアダプ
ターについて動作の保障はいたしませんとか言ってます
が、ことWIN98SE以降のプリインストールマシンでこいつが
最後まで動かなかったという話しは聞いたことがありませ
ん。
うちでNEOの為に用意した物は、corega Ether USB-Tです。
USBポート用10BASE-T LANアダプターという説明があり
ます。 USB1.1及び10BASE-Tの仕様上実効スループット
は、5Mbps〜8Mbpsという制限を受けますが、FTTH(Fiber
to the Hom=光ファイバー)を除けば一般的な家庭向け回線
を使用する上でボトルネックになる事はそうはないでしょう。
お値段は3〜5千円程度かな。

使用チップは米 LevelOne Communications社製。

←同梱物。 説明書、ディスケット、ケーブル
Plug&Play(自動認識)とHot Plug(活線挿抜)による利便性
と相まって通常のデスクトップにも使いやすいものなので、
まさにNEOにとってはぴったりです。 とゆーかNEOにはこ
のソリューションしかないのですが(笑

似たような製品は各周辺機器メーカーからいくつも出ていま
すので、買う人の都合で選ぶといいのでは。 まずはショップ
で店員の話しを聞きましょう。 まともに答えられないような
店は儲けさせる必要はないでしょう。 万が一のトラブルの時
は説明書をよく読むこと、これに尽きます。 ちなみにこの機
器とモデム間の結線にはストレートタイプ」のLAN(Ethernet)
ケーブルも必要です。 自前で用意する場合はおわすれなき
よう。