染井吉野桜発祥の地「駒込」にあるひろばです。 桜の里・笑顔の里のひろば駒込 「ソメイヨシノのあれこれ」 豊島区役所のホームページへリンクします。(新しいページで表示します。) |

ご案内 ・ イベント案内
緊急事態宣言発令に伴い
一部のイベント開催を中止または延期いたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------
2月1日に予定していました
「 夏樹レオン レビューショー 」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期いたします。
開催日は未定です。
---------------------------------------------------
・新型肺炎感染予防のため給茶のご用意はありません。
水分補給用のお飲み物は各自ご用意ください。
---------------------------------------------------
ランチタイム・おやつタイムは
当分の間中止します。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)
---------------------------------------------------
10月7日(水)
特定非営利活動法人「ソメイヨシノの里ひろば駒込」
設立総会が行われました。
現在、「区民ひろば駒込」は
特定非営利活動法人(NPO)化に向けて準備しており、
令和3年度よりNPO法人としての活動が始まります。
区民ひろばをご利用の皆様は NPO法人に変わりましても
従来と変わることなくご利用いただけます。
また、皆様方の要望等につきましては今まで以上に
柔軟に対応することが可能になります。
⇒ 設立総会の資料および写真
---------------------------------------------------
区民ひろば駒込は、災害発生時に
避難生活の支援を行う補助救援センターとして機能します。
一部のイベント開催を中止または延期いたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------
2月1日に予定していました
「 夏樹レオン レビューショー 」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期いたします。
開催日は未定です。
---------------------------------------------------
・新型肺炎感染予防のため給茶のご用意はありません。
水分補給用のお飲み物は各自ご用意ください。
---------------------------------------------------
ランチタイム・おやつタイムは
当分の間中止します。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)
---------------------------------------------------
10月7日(水)
特定非営利活動法人「ソメイヨシノの里ひろば駒込」
設立総会が行われました。
現在、「区民ひろば駒込」は
特定非営利活動法人(NPO)化に向けて準備しており、
令和3年度よりNPO法人としての活動が始まります。
区民ひろばをご利用の皆様は NPO法人に変わりましても
従来と変わることなくご利用いただけます。
また、皆様方の要望等につきましては今まで以上に
柔軟に対応することが可能になります。
⇒ 設立総会の資料および写真
---------------------------------------------------
区民ひろば駒込は、災害発生時に
避難生活の支援を行う補助救援センターとして機能します。
休館日 | ||
2月11日(木) | 建国記念の日 | |
2月23日(火) | 天皇誕生日 |
2021年 1月 主な行事 詳細は「区民ひろば駒込カレンダーを見てください ⇒ 区民ひろば駒込カレンダー(pdf) [新型コロナウイルス感染拡大防止のため予定が変更になる場合があります] |
|
● 新春の集い ● 日舞で華やかに新年をお祝いします 出演:繭の会 |
14日 (木) 午後 2時 〜 2時45分 |
● 消費生活講座 「出前寄席」 ● なるほど!これぞ「だまし」のテクニック 共催:生活産業課消費生活グループ |
22日 (金) 午前 11時 〜 11時40分 |
日曜エンジョイlife ● ココロとカラダを元気にするヨガ パート2● 初心者向けのヨガ教室 |
24日 (日) 午前 11時 〜 12時 ※要申込 定員各15名 無料 タオル・飲み物をご持参のうえ、運動ができる服装でご参加ください |
高齢者福祉課出前事業 ● 飲み込み・言葉の講座 ● 食べる楽しみをいつまでも |
29日 (金) 午前 10時 〜 11時 |
いきいきプログラム [ 1月 ] | |
★ なんでも相談会 ★ 悩み事困りごと、なんでもCSWにご相談ください |
8日 (金) 午前 10時 〜 11時 |
★ こまごめサロン ★ 介護予防体操とみんなの交流会 |
8日 (金) 午後 1時30分〜 |
★ 盆ダンスの会 ★ 盆踊りをみんなで踊ります(講師:繭の会) |
18日 (月) 午後 1時30分〜 3時 |
★ まちの相談室 ★ 専門職による相談会 |
25日 (月) 午前 10時 〜 豊島区在住 65歳以上の方 |
★ 折り紙遊び ★ |
26日 (火) 午後 1時30分〜 3時 |
★ Let’s シング ★ 歌を歌って楽しいひと時 |
4日・18日 (月) 午前 10時30分 〜 11時30分 |
★ Let’s イキイキ ★ 簡単な体操と脳トレ |
8日・15日・22日 (金) 午前 10時〜11時40分 |
★ お昼の体操 ★ ラジオ体操で身体リフレッシュ |
毎日 午後 1時〜1時10分 |
交流プログラム [ 1月 ] | |
◎ こまごめdeボッチャ ◎ パラリンピック正式種目 どなたでも楽しめます |
21日 (木) 午前 10時30分 〜 11時30分 |
◎ 映画の会 ◎ 「 見知らぬ乗客 」 :監督 : ヒッチ・コック |
28日 (木) 午後 1時30分 〜 |
子育てプログラム [ 1月 ] | |
〇 大きくなったかな? 〇 手形を取ってみよう |
8日 (金) 午前 11時 〜 11時40分 |
○ 0歳赤ちゃん集まれ ○ 同年齢のお子さんを持つ お母さん同士の情報交換の場です |
13日 (水) 午前 11時 〜 ※要申込 10組 |
○ 親子体操体験会 ○ | 21日 (木) 午後 11時 〜 11時45分 ※要予約 1・2才児親子 15組 |
○ 出張育児相談 ○ 池袋保健所 |
22日 (金) 午後 1時30分 〜 ※要予約 |
〇 ぐんぐんタイム 〇 「びっくりたまごであそぼう!」 |
26日 (火) 午前 11時 〜 11時45分 ※要申込 1歳以上〜就園前の親子 20組 |
〇 駒込親子でリトミック 〇 |
28日 (木) 午前 11時 〜 11時45分 ※要申込 1歳以上の親子 20組 |
○ ブリオで遊ぼう ○ ブリオ(木の電車)で遊びましょう |
10,24,31日 (日) 午前 9時 〜 午後 3時 |
○ ひろばタイム ○ アンパンマン体操、手遊び、読み聞かせ等 |
毎日 午前 11時45分 〜 (事業によってできない日があります) |
2021年 2月 主な行事 詳細は「区民ひろば駒込カレンダーを見てください ⇒ 区民ひろば駒込カレンダー(pdf) |
|
● パパと一緒に親子体操 ● ママとの参加もOK 主催:区民ひろば駒込 運営協議会 |
5日 (土) 午前 11時 〜 11時45分 対象:1,2才児親子 ※要申込 定員20組 |
● 防災講座 ● 防災講和・防災についての意見交換等 防災グッズの配布あり 主催:区民ひろば駒込 運営協議会 |
9日 (水) 午前 11時 〜 11時45分 ※要申込 定員30名 |
● 高齢者交通安全研修会 ● 交通安全啓発グッズの配布あり 共催:土木監理課交通安全施策グループ 協力:巣鴨警察 |
14日 (月) 午後 3時10分 〜 3時40分 |
いきいきプログラム [ 2月 ] | |
★ なんでも相談会 ★ 悩み事困りごと、なんでもCSWにご相談ください |
5日 (金) 午前 10時 〜 11時 |
★ こまごめサロン ★ 介護予防体操とみんなの交流会 |
12日 (金) 午後 1時30分〜 |
★ 折り紙遊び ★ |
16日 (火) 午後 1時30分 〜 3時 |
★ まちの相談室 ★ 専門家による相談会 |
22日 (月) 午前 10時 〜 豊島区在住 65歳以上の方 |
★ フレイルしっかり ★ 介護予防・認知症対策 |
26日 (金) 午前 10時 〜 11時30分 ※要申込 |
★ Let’s シング ★ 歌を歌って楽しいひと時 |
1日・8日・15日 (月) 午前 10時 〜 11時30分 |
★ Let’s イキイキ ★ 簡単な体操と脳トレ |
5日・12日・19日 (金) 午前 10時 〜 11時40分 |
★ お昼の体操 ★ ラジオ体操で身体リフレッシュ |
毎日 午後 1時 〜 1時10分 |
★ 盆ダンスの会 ★ 盆踊りをみんなで踊ります(講師:繭の会) |
中止 |
交流プログラム [ 2月 ] | |
◎ こまごめdeボッチャ ◎ パラリンピック正式種目 どなたでも楽しめます |
18日 (木) 午前 10時30分 〜 11時30分 *飲み物・タオル持参してください |
◎ 映画の会 ◎ 「ベニイ・グッドマン物語」:スティ-ブ・アレン |
25日 (木) 午後 1時30分 〜 |
子育てプログラム [ 2月 ] | |
○ 0歳赤ちゃん集まれ ○ 同年齢のお子さんを持つ お母さん同士の情報交換の場です |
10日 (水) 午前 11時 〜 ※要申込 6組 |
〇 大きくなったかな? 〇 手形を取ってみよう |
12日 (金) 午前 11時 〜 11時40分 |
〇 ぐんぐんタイム 〇 「クリスマスを楽しもう」 |
22日 (月) 午前 11時 〜 11時45分 ※要申込 1歳以上〜就園前の親子 10組 |
〇 駒込親子でリトミック 〇 |
25日 (木) 午前 11時 〜 11時45分 ※要申込 1歳以上の親子 10組 |
○ ブリオで遊ぼう ○ ブリオ(木の電車)で遊びましょう |
7日・14日・21日・28日 (日) 午前 9時 〜 午後 3時 |
○ ひろばタイム ○ アンパンマン体操、手遊び、読み聞かせ等 |
毎日 午前 11時45分 〜 (事業によってできない日があります) |